モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,519 ページ目)

【スーパー耐久 第3戦】鈴鹿サーキットでの第3戦を楽しむ4つのポイント 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久 第3戦】鈴鹿サーキットでの第3戦を楽しむ4つのポイント

今年は例年になく注目度が上がっている「2016スーパー耐久シリーズ第3戦SUZUKA“S耐”サバイバル」。鈴鹿ラウンドを楽しむための4つの注目ポイントをまとめて紹介する。

【レッドブル・エアレース 第3戦】千葉・浦安 両市長「来年も開催したい」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【レッドブル・エアレース 第3戦】千葉・浦安 両市長「来年も開催したい」

エアレース千葉大会、5日の決勝戦開始前、レッドブル・エアレースCEO エリック・ウルフ氏、千葉市長 熊谷俊人氏、浦安市長 松崎秀樹氏の3名によるプレスカンファレンスが行われ、次回の開催について言及があった。

【新聞ウォッチ】安倍首相の消費増税延期大半が「評価」、説明理由には「不満足」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】安倍首相の消費増税延期大半が「評価」、説明理由には「不満足」

安倍首相が2017年4月に予定されていた消費税の税率10%への引き上げを2019年10月まで2年半延期すると決めたことについて、きょうの読売と朝日が揃って世論調査の結果を取り上げている。

『グランツーリスモSPORT』日本発表会開催…ポリフォニー山内氏が要素を解説 画像
モータースポーツ/エンタメ

『グランツーリスモSPORT』日本発表会開催…ポリフォニー山内氏が要素を解説

6月4日、都内にて『グランツーリスモSPORT』の日本発表会が開催されました。本発表会には、『グランツーリスモSPORT』のプロデューサーである山内一典氏が登壇。これまでに公表されている情報も含め、本作の機能が山内氏の口より改めて説明されました。

フェラーリ 488 の3.9ツインターボ、ベストニューエンジン2016に選出 画像
モータースポーツ/エンタメ

フェラーリ 488 の3.9ツインターボ、ベストニューエンジン2016に選出

英国のUKIPメディア&イベント社は6月1日、「ベストニューエンジン2016」を発表した。フェラーリ『488』用の3.9リットルV型8気筒ツインターボが、ベストニューエンジン賞に輝いている。

【レッドブル・エアレース 第3戦】室屋、幕張で快挙…オフショアの海辺で拍手と涙[フォトレポート] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【レッドブル・エアレース 第3戦】室屋、幕張で快挙…オフショアの海辺で拍手と涙[フォトレポート]

東京スカイツリーや京葉コンビナートが見える幕張の海辺で、“日本人飛行士“の快挙を祝う拍手が絶え間なく続いた。日本に上陸した“飛行機のF1”、レッドブル・エアレース幕張大会。優勝したパイロットは、同シリーズに参戦する唯一の日本人、室屋義秀だ(写真67枚)。

BMWの新旧「2002」が対面[動画] 画像
自動車 ニューモデル

BMWの新旧「2002」が対面[動画]

ドイツの高級車メーカー、BMWグループが5月20日、イタリアで開幕した「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステ」でワールドプレミアした『2002オマージュ』。同車の公式映像がネット上で公開されている。

【レッドブル・エアレース 第3戦】史上初のエアRQ『Breitling Racing Team』チームガール その2 画像
モータースポーツ/エンタメ

【レッドブル・エアレース 第3戦】史上初のエアRQ『Breitling Racing Team』チームガール その2

究極の三次元モータースポーツと話題の「Red Bull Air Race Championship(レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ)」2016年シリーズ第3戦が、6月4日と5日の2日間、千葉県千葉市美浜区にある千葉県立幕張海浜公園にて開催。

【レッドブル・エアレース 第3戦】室屋義秀選手が優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【レッドブル・エアレース 第3戦】室屋義秀選手が優勝

5日に開催されたレッドブル・エアレース千葉大会の決勝戦において、室屋義秀選手が唯一の1分04秒台のタイムを叩き出し、優勝を決めた。

【INDYCAR 第7戦】デトロイトでのダブルヘッダー、初戦はブルデー優勝…佐藤琢磨11位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDYCAR 第7戦】デトロイトでのダブルヘッダー、初戦はブルデー優勝…佐藤琢磨11位

北米最高峰カテゴリー「インディカー・シリーズ」は現地4日、デトロイトのベルアイルパーク特設ストリートコースで第7戦決勝を行ない、セバスチャン・ブルデーが今季初勝利を飾った。佐藤琢磨は予選順位と同じ11位でのゴール。