レクサスは、ショートフィルムシリーズ第3弾の1作目となるアレクシィ・ミシャリク監督作品「FRIDAY NIGHT」を6月2日、東京で開催された「SHORT SHORTS FILM FESTIVAL ASIA(SSFF & Asia)初日に行われたオープニングセレモニーで初上映した。
ブリヂストンは、日本オリンピック委員会(JOC)と共催で、国内工場にオリンピック出場経験者(オリンピアン)を招き、地域住民が参加できるイベント「ブリヂストン × オリンピック a GO GO!」を開催する。
現地5日、「ルマン24時間レース」(決勝18~19日)の公式現地テストデーがあり、悲願の同レース総合初優勝を目指すトヨタの今季マシン「TS050 ハイブリッド」2台もこれに参加。ドライバーの中嶋一貴と小林可夢偉は、ともに「順調です」との旨をコメントしている。
2016年のMotoGP第7戦カタルーニャGPの決勝が現地時間の5日に行われ5番手スタートのバレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)が今季2勝目を飾った。
現地5日、インディカー・シリーズ第8戦が米国デトロイトのベルアイルパーク特設ストリートコースで開催され、2014年シリーズ王者のウィル・パワーが今季初優勝を飾った。佐藤琢磨はスタート直後にアクシデントに遭遇するも、レースを戦い抜き10位でゴール。
6月4日、初夏を思わせる強い陽射しの下、埼玉県の桶川スポーツランドにてトーヨータイヤ主催の「トランパス体感試走会」が開催された。
レッドブル・エアレース 第3戦、千葉大会の終了後に行われた会見。司会者から真っ先に掛けられた「ヨシおめでとう、夢が叶ったね。(Yoshi,Congratulations! dream come true.)」という言葉を聞き、室屋義秀選手の目が潤んだように感じられた。
5月末、ドイツで決勝レースが行われた「第44回ニュルブルクリンク24時間耐久レース」。ポルシェのカスタマーチームは、5つのクラス優勝を成し遂げた。
6月5日、大磯ロングビーチ駐車場内特設コース(神奈川県中郡大磯町)において、第55回SHCCミーティングat大磯ロングビーチが開催された。主催は湘南ヒストリックカークラブ。
鈴鹿サーキットは7月16日・17日の2日間、長野県のビーナスラインで鈴鹿8耐のPRイベント「Feel the ”コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8耐」を開催する。