2016年のF1第3戦中国GPの決勝レースが17日、上海インターナショナルサーキットで開催され、ニコ・ロズベルグ(メルセデス)が開幕3連勝を飾った。
4月14日夜の最初の発生から3日が過ぎても活発な地震活動が続いている熊本地震。体に感じた震度1以上の揺れを伴う地震はすでに500回を超えて引き続き激しい揺れを伴う地震が起きるおそれがあるという。
スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは4月15日、マン島TTコースにおける市販四輪車の最速記録の更新に挑戦すると発表した。
ツインリンクもてぎで開催されるトライアル世界選手権日本ラウンドを前に、16・17日に行われた「モータースポーツジャパン フェスティバル インお台場2016」で、迫力あるバイクパフォーマンスが繰り広げられた。
日産自動車の米国法人、北米日産は4月14日、米国の『ワーズオートワールド』誌の「10ベストインテリアオブ2016」の1台に、新型『マキシマ』が選出された、と発表した。
マツダは「参加型モータースポーツを応援する」自動車メーカーとして、会場ブースでは『デミオ 15MB』のラリー仕様車、MX-5カップ仕様のレースカーを展示していた。
トヨタ自動車が、グローバル市場で発売した新型『プリウス』。米国では、同車のユニークなCMが放映されている。
米国のヘネシー・パフォーマンス・エンジニアリング社は4月11日、『ヴェノムGTスパイダー』が427.4km/hの最高速を計測。世界最速のオープンカーになったと発表した。
16日、マツダが発表した「マツダ・ウイメン イン モータースポーツ プロジェクト 2016」の第2期生は、ドライバー枠が5名、研修生枠が4名の合計9名の精鋭たちだ。趣味のレース活動や仕事のスキルを活かすべく応募した者もいれば、親ゆずりの夢を追う者もいる。
ブロック玩具のレゴジャパンは、身近なヒーローが活躍する「レゴシティ」の世界観をデザインした4トントラックで日本全国の都市を巡る「レゴシティ トラックキャラバン」のセカンドシーズンを、4月29日の六本木ヒルズアリーナを皮切りにスタートする。