モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,524 ページ目)

日産 GT-R、304.96km/hで高速ドリフト…ギネス新記録の瞬間[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産 GT-R、304.96km/hで高速ドリフト…ギネス新記録の瞬間[動画]

日産『GT-R』の頂点に立つ高性能グレード、『GT-R NISMO』がドリフト走行で打ち立てた新たなギネス世界記録。記録達成の様子を収めた映像が、ネット上で公開された。

【GW】トミカ博・プラレール博…アトラクションや車輌が大集合 画像
モータースポーツ/エンタメ

【GW】トミカ博・プラレール博…アトラクションや車輌が大集合

 タカラトミーは、来場者数最大10万人を超える人気イベント「トミカ博」「プラレール博」をゴールデンウィークに開催する。開催場所は大阪と東京。「プラレール博 inTOKYO」は千葉・幕張メッセにて5月3日~5月8日の6日間。

【SUPER GT 第1戦】ドラゴモデューロ仕様の S660、カラーリングを一新 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第1戦】ドラゴモデューロ仕様の S660、カラーリングを一新

4月9・10日に岡山国際サーキットで行われたSUPER GTの2016年開幕戦で、スペシャルカラーが施されたモデューロ仕様のホンダ『S660』が登場し注目された。

【モータースポーツジャパン16】チームトーヨータイヤドリフト、デモ走行を実施 画像
モータースポーツ/エンタメ

【モータースポーツジャパン16】チームトーヨータイヤドリフト、デモ走行を実施

東洋ゴム工業は、東京・お台場特設会場で4月16日・17日に開催される「モータースポーツジャパン 2016」にて、「チームトーヨータイヤドリフト」のデモンストレーション走行を実施。また同時開催される「みんなの楽ラク運転講習会」に協賛する。

【F1 中国GP】初日フリー走行はライコネンがトップ、フェラーリが速さ見せる 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 中国GP】初日フリー走行はライコネンがトップ、フェラーリが速さ見せる

2016年のF1第3戦中国GPが15日に開幕。初日のフリー走行は、キミ・ライコネン(フェラーリ)がトップタイムを記録した。

ケーニグセグ、1360馬力の「One:1」でニュルアタックへ …最速目指す 画像
自動車 ニューモデル

ケーニグセグ、1360馬力の「One:1」でニュルアタックへ …最速目指す

スウェーデンのスーパーカーメーカー、ケーニグセグ(Koenigsegg)社。同車の究極の1台、『One:1』が、ドイツ・ニュルブルクリンク北コースでタイムアタックを計画していることが分かった。

【東京モーターサイクルショー16】コンパニオン…オーファ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京モーターサイクルショー16】コンパニオン…オーファ

国内最大級のモーターサイクルのビックイベント『東京モーターサイクルショー』が、3月25~27日の3日間、東京ビックサイトにて開催された。

NAPAC走行会 in 富士、参加者100台を募集…6月2日 画像
モータースポーツ/エンタメ

NAPAC走行会 in 富士、参加者100台を募集…6月2日

日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会(NAPAC)は、一般ユーザーを対象とした「第21回 NAPAC走行会 in 富士」を6月2日、富士スピードウェイで開催する。

【F1 中国GP】アロンソ、レース復帰が決定…フリー走行1回目後の再検査をクリア 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 中国GP】アロンソ、レース復帰が決定…フリー走行1回目後の再検査をクリア

15日から開幕した2016年のF1中国GPで、フェルナンド・アロンソ(マクラーレン)の正式なレース復帰が決まった。

【SUPER GT】熊本地震の影響、レース界にも…オートポリスでの公開テストが中止に 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT】熊本地震の影響、レース界にも…オートポリスでの公開テストが中止に

15日、九州を代表するサーキット「オートポリス」で18~19日に予定されていたSUPER GTの「一般公開タイヤテスト」の中止が決まった。14日夜に発生した熊本地震の影響を受けてのもので、SUPER GTとオートポリスの両公式サイトで発表されている。