2016年のF1第3戦中国GPの公式予選が16日、上海インターナショナルサーキットで行われ、ニコ・ロズベルグ(メルセデス)が今季初のポールポジションを獲得した。
モータースポーツジャパン2016のエクスペリエンスゾーンでは、モータージャーナリストやインストラクターによる試乗会や、運転講習会なども開催されている。
16・17日にお台場で開催予定だった「モータースポーツジャパン フェスティバル インお台場2016」だが、強風の影響により17日午前10時以降の全イベントが中止になることが決まった。
モータースポーツジャパン2016にて、クルマの運動会「オートテスト」を開催。自動車メーカーを代表するプロドライバーが挑戦したが、意外な運転テクニックが露呈し会場には笑いが起きた。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、MINIの最新モデルに試乗できる「MEET MINI 試乗キャラバン!」を、4月23日・24日にみなとみらい特設会場(横浜市西区)で実施する。
BMWの高性能車、「M」。その最新作、『M2クーペ』と『M4クーペ』を徹底比較した映像が、ネット上で公開された。
年に一度のモータースポーツの祭典「モータースポーツジャパン フェスティバル インお台場2016」が東京・お台場の特設会場で開幕。初日の16日は4万8995人が来場した。
16日に開幕したモータースポーツジャパン2016のヒストリックカー&レプリカカーが集まる広場で、今年は「Legend of the MAZDA」と銘打った企画が行われ、マツダ歴代のレースカーが集合した。
16日、モータースポーツジャパンのマツダブースでは、昨年に引き続き「マツダ・ウイメン イン モータースポーツ プロジェクト 2016」の2期生となる候補生9名がお披露目された。
トヨタ自動車のグローバル主力コンパクトカー、『ヤリス』(日本名:『ヴィッツ』)。同車の中国仕様の改良新型モデルの姿が、中国メディアによってスクープされた。