8月11日から17日にかけてタイ王国で開催された第27回「アジアクロスカントリーラリー(AXCR)2024」で、トーヨータイヤ製ピックアップトラック/SUV用タイヤ「OPEN COUNTRY M/T」を装着した哀川翔チームの車両がT1G(ガソリン車)部門でクラス優勝を果たした。
日産自動車の欧州部門は8月19日、大型ミニバン『プリマスター』を多機能なモバイルコンテンツ制作サポート車両にカスタマイズした、と発表した。
ジェイテクトのグループ会社、ジェイテクトサーモシステムは、9月4~6日に台湾で開催されるSEMI主催の世界最大級の半導体製造関連機器展「SEMICON Taiwan 2024」に出展する。
マセラティは8月18日、サーキット専用スーパーカー『MCXtrema』の第一号車を米国ラグナ・セカのWeatherTech Racewayで顧客に引き渡した。この歴史的な瞬間は、マセラティの新たな章を象徴するものだったという。
日産自動車の海外向け高級車ブランドのインフィニティ(Infiniti)は、米国で開催されたペブルビーチ・オートモーティブ・ウィークおよびペブルビーチ・コンクール・デレガンスに参加し、ブランドの35年間のデザインに焦点を当てた展示を行った。
レンジローバーブランドは8月16日、『レンジローバーSVカーメルエディション』を米国ペブルビーチで初公開した。
メルセデスAMGは8月17日、モータースポーツ130周年を記念して、限定モデルのメルセデスAMG『GT3 Edition 130Y Motorsport』を米国で発表した。
英国製の電動ファンカー、マクマートリー『スパイアリング』が米国で開催されたモントレーカーウィーク2024に初参加し、「ラグナセカ・リバース・コークスクリュー・ヒルクライム」で2つの新記録を樹立した。
トゥーリング・スーペルレッジェーラは8月16日、米国で開催された「The Quail, A Motorsports Gathering」において、『ヴェローチェ12』を初公開した。フェラーリ『550マラネロ』(1996~2001年)をベースにしている。
メルセデスベンツは8月17日、メルセデス・マイバッハ『S 680エディション ノルディックグロー』を米国ペブルビーチで世界初公開した。