川崎市が交通事業80周年を記念して、川崎市バスでは初となる「オリジナルカラー」のトミカを販売する。川崎市交通事業が80周年を迎える令和6年10月14日に開催するバースデーイベント会場での販売となる。
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 今回は全4問を実施した「スバル BRZ」クイズの集計結果と解答を発表!
Nomad Trailersは、美しい自然とひとつになる革新的なトレーラーハウスでの宿泊体験「THE NATURE八ヶ岳」を、8月17日、山梨県北杜市にオープンする。
マツダのライトウェイトスポーツカー『ロードスター』が誕生35周年を迎えた。1980年代中盤に企画されたこの車は、1989年にユーノス『ロードスター』として初めて市場に登場。
クラスターはトヨタとダイハツとの共同プロジェクト「爆創クラブ」をバージョンアップし、スマートフォンでも遊べるようにして一般公開する。車を走らせ、創り、共有するメタバースゲームで、8月16日から無料でプレイ可能だ。
スマイルモータースは、9月6日から8日にかけて静岡県富士宮市の朝霧高原「ふもとっぱら」で開催される「StarCamp 2024 in 朝霞高原」に2年連続で出展する。
『日本のオートバイの歴史 <増補三訂版> 二輪車メーカー興亡の記録』が三樹書房から発行された。著者は東京大学名誉教授の富塚清氏で、長年にわたりオートバイの研究・調査に携わってきた。
自転車で東京湾のレインボーブリッジ・東京ゲートブリッジを走ろう! GRAND CYCLE TOKYO 実行委員会は12月1日に「レインボーライド2024」を実施する(7月24日に発表)。
メルセデスベンツは、米国で開催される「ペブルビーチ・オートウィーク2024」において、メルセデスマイバッハ 『S680エディション・ノルディック・グロー』を世界初公開すると発表した。
8月17日・18日の2日間、富士スピードウェイではレースイベントが目白押しだ。