SUBARU(スバル)は、リフトの代わりにスバルのSUV車でゲレンデを駆け上るイベント「ゲレンデタクシー」の5周年を記念し、2月17日・18日に新潟県・苗場スキー場で「SUBARU SNOW FES IN NAEBA」を初開催する。
カスタムカーの展示会「東京オートサロン2018」が1月12~14日、幕張メッセで開催された。チューニングやドレスアップの新製品および新技術の発表・展示、それらのパーツを装着した車両の展示・販売、自動車関連のゲームの展示・体験などで幕張メッセは賑わった。
自動車大手の2017年の世界販売実績が出そろい、中国など新興国の成長を取り込んだVWが前年比4.3%増の1074万1500台と過去最高となり、2年連続で首位
30日、F1王者フェルナンド・アロンソの世界耐久選手権(WEC)におけるトヨタLMP1陣営入りが発表された。豊田章男トヨタ社長はアロンソの加入に際し、「クルマがさらに鍛えられる。本当に楽しみ」とのコメントを公表、ともにルマン初制覇を目指す決意を新たにしている。
フォルクスワーゲン(VW)ブースでは、「モータースポーツ」や「アウトドア」をテーマにVW車の楽しみ方を提案。「モータースポーツ」として、全日本F3選手権2017年シリーズ、ドライバーズチャンピオンを獲得した「ダラーラF312 / VOLKSWAGEN A41」を展示。
世界最高峰のEVレース、「フォーミュラE」は1月30日、2018/2019年シーズン向けの第2世代のレーシングカーを発表した。
30日、トヨタ(TOYOTA GAZOO Racing)は世界耐久選手権(WEC)の2018-2019シーズンのドライバー、2組計6名を発表した。F1王者のフェルナンド・アロンソが新たに加わり、中嶋一貴らとのトリオで8号車をドライブする。
東洋ゴムTOYO TIRESの東京オートサロン2018展示は、臨場感と躍動感ある空間を演出、「本物の走り」を支えるTOYO TIRESブランドの世界観を訴求した。アメリカで定評を得ているブランドとして、ふだん日本国内では目に触れる機会の少ない車両を展示した。
PSAグループの高級車ブランド、DSはフランス・パリで1月31日から2月4日まで開催される「第33回国際自動車フェスティバル」に参加すると発表した。
ホンダアクセスのブースにて展示された人気アニメ「けものフレンズ(けもフレ)」とタイアップし、ストーリー上で舞台となった架空の動物園「ジャパリパーク」のオフィシャルカーをイメージしたようなスタイルとなったホンダ『フィット』。