モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,067 ページ目)

2018年ボーナス支給額、1位トヨタ、2位ソニー、3位ホンダ…日経1次集計[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

2018年ボーナス支給額、1位トヨタ、2位ソニー、3位ホンダ…日経1次集計[新聞ウォッチ]

安倍内閣の支持率が危険水域ぎりぎりの30%台に低下したことも、セリーグ最速の10敗に到達し,最下位でもがく巨人も気掛かりだが、働くサラリーマンにとって最も気になるのは懐具合。

サテライト水戸に往年の名車が集まる…昭和のくるま大集合2018 画像
モータースポーツ/エンタメ

サテライト水戸に往年の名車が集まる…昭和のくるま大集合2018

茨城県城里町にある競輪場外車券売場のサテライト水戸で4月15日、「昭和のくるま大集合2018」が開かれ、往年の名車や旧車が集結した。

【F1 中国GP】レッドブルのリカルドが大逆転で今季初優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 中国GP】レッドブルのリカルドが大逆転で今季初優勝

F1第3戦中国GPの決勝レースが15日、上海インターナショナルサーキットで行われ、タイヤ戦略で賭けに出たダニエル・リカルド(レッドブル)が今季初優勝を飾った。

鳥取砂丘でセグウェイ体験できる 4月28日-5月6日 画像
モータースポーツ/エンタメ

鳥取砂丘でセグウェイ体験できる 4月28日-5月6日

砂丘モビリティツアーは、日本唯一となる国立公園内でのセグウェイ体験ツアーを鳥取砂丘で4月28日から5月6日に開催。300名限定でツアー参加者の募集を開始した。

トミカワールドが45年ぶり世界観を刷新 トミカ博 in OSAKA、4月26日-5月6日 画像
モータースポーツ/エンタメ

トミカワールドが45年ぶり世界観を刷新 トミカ博 in OSAKA、4月26日-5月6日

タカラトミーは、「トミカ博」を4月26日から5月6日の11日間、大阪南港ATCホールにて開催。45年ぶりに刷新した新しい「トミカワールド」を体感できる展示やアトラクションを展開する。

10年ぶり! スバルWRカーがお台場を駆け抜けた…モータースポーツジャパン2018 画像
モータースポーツ/エンタメ

10年ぶり! スバルWRカーがお台場を駆け抜けた…モータースポーツジャパン2018

東京・お台場で行われた「モータースポーツジャパン2018 フェスティバル イン お台場」で、往年のSUBARU(スバル)WRカーが登場。迫力あるデモ走行を披露した。

ZFがフォーミュラEセーフティカーを出展、注目集める…モータースポーツジャパン2018 画像
モータースポーツ/エンタメ

ZFがフォーミュラEセーフティカーを出展、注目集める…モータースポーツジャパン2018

4月14日に東京・お台場で開催された「モータースポーツジャパン2018 フェスティバル イン お台場」に、今年もZFがブースを出展した。

【モータースポーツジャパン2018】急きょ1日開催となるも、約4万5000人が来場 画像
モータースポーツ/エンタメ

【モータースポーツジャパン2018】急きょ1日開催となるも、約4万5000人が来場

東京・お台場で「モータースポーツジャパン2018 フェスティバル イン お台場」が開催され、急きょ1日開催に変更されるも4万4917人が来場。モータースポーツの魅力に触れた。

歴史に残るスバルがずらりと…モータースポーツジャパン2018[詳細画像] 画像
モータースポーツ/エンタメ

歴史に残るスバルがずらりと…モータースポーツジャパン2018[詳細画像]

モータースポーツジャパン2018が14日、東京臨海副都心の青海地区特設会場で開催された。エクスペリエンスゾーンでは、「Legend of the SUBARU」と銘打ったブースが展開され、SUBARU(スバル)のモータースポーツの黎明期から、現代のコンプリートカーまでが勢揃いした。

【F1 中国GP】セバスチャン・ベッテルが今季2度目のポールポジション 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 中国GP】セバスチャン・ベッテルが今季2度目のポールポジション

F1第3戦中国GPの予選が14日、上海インターナショナルサーキットで行われた。予選Q3はフェラーリのキミ・ライコネンとセバスチャン・ベッテルによる争いとなり、最後のラップでベッテルが逆転。今季2度目のポールポジションを獲得した。