米国の有力消費者誌『コンシューマー・レポート』は、2017年自動車ブランド顧客満足度調査の結果を発表した。
横浜ゴムは12月26日、モータースポーツ参加者を支援する「ヨコハマ・モータースポーツ・スカラシップ2018」を実施すると発表した。
マツダは、2018年2月25日に防府工場(山口県防府市)で「愛情防府マツダ駅伝競走大会」を、3月4日に本社工場(広島県安芸郡府中町および広島市南区)で「マツダ駅伝大会」を開催する。
横浜ゴムはJAF(日本自動車連盟)指定タイヤ規則に適合したレーシングカート用タイヤ「ADVAN SLJ(ADJ)」を2018年1月10日から発売する。
WTCC(世界ツーリングカー選手権)から新生されるかたちで2018年に始まるツーリングカーのトップシリーズ「WTCR」の暫定カレンダーが22日に発表された。それによると日本戦は10月27~28日に鈴鹿で開催、スーパーフォーミュラ最終戦との併催ということになる
ツインリンクもてぎは12月25日、イメージガール「ツインリンクもてぎエンジェル第20期生」の4名を決定した。4名は2018年4月7日・8日に開催する全日本ロードレース開幕戦でデビューする。
オートモーティブ・グレード・リナックス(AGL)は12月22日、米国ラスベガスで2018年1月に開催されるCES 2018において、最新のインフォテインメントプラットフォームを初公開すると発表した。
一見すると、鋭い眼差しで技術者気質が漂う頑固一徹のような印象を受けるが、世界で初めて量産を実現たした「ロータリーエンジン」の“生みの親”として知られる山本健一さんの訃報を受けて、意外なエピソードがよみがえってきた
2017年の「SUPER GT」GT300クラスで3年ぶり3回目の優勝を果たしたグッドスマイルレーシングは、12月26日に2018年の「SUPER GT」(GT300クラス)参戦発表会を行った。
22日にFIAが公表した2018年世界ラリー選手権(WRC)の参戦マニュファクチャラーリストにおいて、王者セバスチャン・オジェらを擁するMスポーツ陣営が、来季は「M-SPORT FORD WORLD RALLY TEAM」として参戦することが分かった。