モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,082 ページ目)

VW ゴルフ、恒例のカスタマイズは職業訓練生が…デジタル化を重視へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

VW ゴルフ、恒例のカスタマイズは職業訓練生が…デジタル化を重視へ

フォルクスワーゲンは5月上旬、オーストリアで開催される「GTIミーティング・アット・ヴェルターゼー」において、『ゴルフ』のワンオフモデルを初公開すると発表した。

【F1 オーストラリアGP】2018シーズン開幕、初日フリー走行はメルセデスのハミルトンがトップタイム 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 オーストラリアGP】2018シーズン開幕、初日フリー走行はメルセデスのハミルトンがトップタイム

2018年のF1開幕戦のオーストラリアGPが3月23日にスタート。初日のフリー走行(2回目)はルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムを記録した。

ツインリンクもてぎはプレステでライダー疑似体験&3割引きセール、バイク芸人らで大盛り上がり…東京モーターサイクルショー2018 画像
自動車 ニューモデル

ツインリンクもてぎはプレステでライダー疑似体験&3割引きセール、バイク芸人らで大盛り上がり…東京モーターサイクルショー2018

東京モーターサイクルショー2018、ツインリンクもてぎのブースは、10月19~21日に開催される2018 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ 第16戦 MOTUL 日本グランプリ をプレステで疑似体験するコーナーが大混雑。

ヤマハ発動機、電動トライアルバイクで世界選手権参戦---先行開発車両[詳細画像] 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、電動トライアルバイクで世界選手権参戦---先行開発車両[詳細画像]

ヤマハ発動機は3月23日、先行開発した電動トライアルバイク『TY-E』で、トライアル世界選手権 TRIAL Eクラスへ初参戦すると発表した。

ヤマハ、電動トライアル TY-E で世界選手権へ初参戦…東京モーターサイクルショー2018 画像
モータースポーツ/エンタメ

ヤマハ、電動トライアル TY-E で世界選手権へ初参戦…東京モーターサイクルショー2018

ヤマハ発動機は3月23日、電動トライアルバイク『TY-E』を開発し、トライアル世界選手権のトライアルEクラスに初参戦するとともに、TY-Eのコンセプトモデルを同日、東京ビッグサイトで開幕した東京モーターサイクルショー2018で初公開した。

GWの鈴鹿サーキット、働くクルマ&スーパーカーが大集合 画像
モータースポーツ/エンタメ

GWの鈴鹿サーキット、働くクルマ&スーパーカーが大集合

鈴鹿サーキットは、ゴールデンウイークの恒例イベント「スーパーカーフェスティバル」(4月29~30日)、「働くクルマ大集合!!」(5月3~6日)を開催する。

VW ポロ 新型に最強レーサー、「Rスーパーカー」発表…2.0ターボは570hp 画像
モータースポーツ/エンタメ

VW ポロ 新型に最強レーサー、「Rスーパーカー」発表…2.0ターボは570hp

フォルクスワーゲンは、ドイツ・ヴォルフスブルクのVW車のテーマパーク、「アウトシュタット」において、『ポロRスーパーカー』を発表した。

鈴鹿8耐、今年の夏は「#ハンパない!」 若年層向けイベント充実へ 画像
モーターサイクル

鈴鹿8耐、今年の夏は「#ハンパない!」 若年層向けイベント充実へ

鈴鹿サーキットは、7月26日から29日に開催する「2017-2018 FIM世界耐久選手権最終戦”コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第41回大会」のコミュニケーションテーマを「#ハンパない!」に決定した。

マクラーレン、F1全21戦でNTT ComのSDx技術を導入 各サーキットと英拠地間をSD-WANで接続 画像
モータースポーツ/エンタメ

マクラーレン、F1全21戦でNTT ComのSDx技術を導入 各サーキットと英拠地間をSD-WANで接続

マクラーレンとNTTコミュニケーションズは、3月23日に開幕するF1グランプリ全21戦にて、各サーキットと英国のマクラーレン本拠地を結ぶネットワークに、NTTコミュニケーションズのSDx技術を導入すると発表した。

ピーチとバニラ2019年度末めどに統合、ジェットスター抜き国内LCC首位へ[新聞ウォッチ] 画像
航空

ピーチとバニラ2019年度末めどに統合、ジェットスター抜き国内LCC首位へ[新聞ウォッチ]

格安航空会社(LCC)国内2位のピーチ・アビエーションと同3位のバニラ・エアが、2019年度末をめどに経営統合すると正式に発表した。ブランドはバニラを吸収する形でピーチに一本化する。