モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,087 ページ目)

【新聞ウォッチ】欧州勢などの輸入車販売絶好調、20年ぶり年間30万台超へ 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】欧州勢などの輸入車販売絶好調、20年ぶり年間30万台超へ

国内市場で欧州勢などの輸入車が快走している。日本自動車輸入組合が発表した2017年11月の輸入車販売台数(日本メーカーの逆輸入車を除く)が、前年同月比8.0%増の2万5770台と、4カ月連続で前年実績を上回Zった。、

ロールスロイス ファントム 新型、量産第一号車が慈善オークションに 画像
モータースポーツ/エンタメ

ロールスロイス ファントム 新型、量産第一号車が慈善オークションに

ロールスロイスモーターカーズは12月4日、新型『ファントム』の量産第一号車を2018年1月、米国フロリダ州で開催されるオークションにチャリティ目的で出品すると発表した。

ボルボ S60 と V60 にWTCCタイトル獲得記念車…世界市場に投入 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ S60 と V60 にWTCCタイトル獲得記念車…世界市場に投入

ボルボカーズの高性能車部門、ポールスターは12月5日、『S60』と『V60』に「ポールスター・パーフォーマンス・ワールド・チャンピオン・エディション」を設定すると発表した。

新顔アレックス・パロウが健闘の初日4番手タイム…トップは関口雄飛【スーパーフォーミュラ 鈴鹿テスト】 画像
モータースポーツ/エンタメ

新顔アレックス・パロウが健闘の初日4番手タイム…トップは関口雄飛【スーパーフォーミュラ 鈴鹿テスト】

6日から始まったスーパーフォーミュラ(SF)鈴鹿テスト、新顔ドライバーのアレックス・パロウがタイミングモニターの上位を賑わせる活躍を見せ、初日の全体4位で“新顔1番時計”となった。初日の全体トップタイムは今季2勝の実力者・関口雄飛がマークしている。

2018年に向け国内外から多くの選手が集いスタート…松下信治ら日本の若手も多士済々【スーパーフォーミュラ 鈴鹿テスト】 画像
モータースポーツ/エンタメ

2018年に向け国内外から多くの選手が集いスタート…松下信治ら日本の若手も多士済々【スーパーフォーミュラ 鈴鹿テスト】

日本最高峰カテゴリー「全日本スーパーフォーミュラ選手権」(SF)のオフシーズンテストが6日、鈴鹿サーキットで始まった。来季2018年に向けてのシート争奪戦始動ともいえる2日間のテストには国内外から多くのドライバーがエントリー、活況を呈している。

【新聞ウォッチ】訪日外国人客に人気の「公道カート」安全基準の規制強化へ 画像
自動車 社会

【新聞ウォッチ】訪日外国人客に人気の「公道カート」安全基準の規制強化へ

公道カート」について、国土交通省は、シートベルトや尾灯などの装備を義務づけることを決めたという。2017年度内にも道路運送車両法に基づく安全基準を改正するそうだ。

一貴&大祐の中嶋兄弟が地元を盛り上げる…岡崎モーターフェスティバル 12月17日 画像
モータースポーツ/エンタメ

一貴&大祐の中嶋兄弟が地元を盛り上げる…岡崎モーターフェスティバル 12月17日

愛知県岡崎市が市政100周年記念事業の一環として昨年開催したイベントが、よりバージョンアップして今年も開催される。12月17日の「岡崎モーターフェスティバル」。地元出身のトップレーサー兄弟、中嶋一貴&大祐が参加する予定だ。

VW ポロGTI のラリーレーサー「R5」発表…1.6ターボは272hp 画像
モータースポーツ/エンタメ

VW ポロGTI のラリーレーサー「R5」発表…1.6ターボは272hp

フォルクスワーゲンは12月4日、新型『ポロGTI』ベースのラリーマシン、「ポロGTI R5」を発表した。

【WTCC】悪条件乗り越え完走、ホンダ・道上に聞くレースの難しさ…密着レポ[後編] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WTCC】悪条件乗り越え完走、ホンダ・道上に聞くレースの難しさ…密着レポ[後編]

WTCC(世界ツーリングカー選手権)にホンダのワークスドライバーとして参戦している道上龍選手を追って訪れたマカオ、2日目。

【ポルシェ カレラカップ】スカラシップ プログラムのドライバーを募集 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ポルシェ カレラカップ】スカラシップ プログラムのドライバーを募集

ポルシェ ジャパンおよびポルシェ カレラカップ ジャパン(PCCJ)委員会は、ポルシェ ジャパン所有の「911 GT3カップ」にて2018年PCCJへフル参戦を望むスカラシップ プログラムのドライバー募集を開始した。