モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,065 ページ目)

ツインリンクもてぎ花火の祭典を8月に開催 5月5日よりチケット発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

ツインリンクもてぎ花火の祭典を8月に開催 5月5日よりチケット発売

ツインリンクもてぎは、「音と光のシンフォニー ツインリンクもてぎ花火の祭典」を8月14日に開催。5月5日より前売チケットを発売する。

自衛隊がやってくる! ミニ制服を着て車両と記念撮影も…レスポンス ファン感謝デーの予定 画像
モータースポーツ/エンタメ

自衛隊がやってくる! ミニ制服を着て車両と記念撮影も…レスポンス ファン感謝デーの予定

自動車総合ニュースメディア『レスポンス』は5月5日、「ファン感謝デー」イベントを筑波サーキット(茨城県下妻市)で開催する。本イベントには自衛隊茨城地方協力本部が車両を出展する予定だ。子供が着られるミニ制服の貸し出しも行なわれる。

スーパーカーだらけの筑波サーキット、展示&子供限定の同乗試乗を準備…レスポンス ファン感謝デー 画像
モータースポーツ/エンタメ

スーパーカーだらけの筑波サーキット、展示&子供限定の同乗試乗を準備…レスポンス ファン感謝デー

自動車総合ニュースメディア『レスポンス』は5月5日、「ファン感謝デー」イベントを筑波サーキット(茨城県下妻市)で開催する。イベントにて、Super Car Club Japanおよび日本スーパーカー協会がスーパーカーの展示会・走行、子供限定の同乗試乗会を行なう。

官民で議論する「自動車新時代戦略会議」初会合、非公開[新聞ウォッチ] 画像
自動車 社会

官民で議論する「自動車新時代戦略会議」初会合、非公開[新聞ウォッチ]

経済産業省が、電気自動車(EV)など次世代自動車の普及に向けた課題を官民で協議する「自動車新時代戦略会議」の初会合を開いたという。

スバル WRX STI、ニュル24時間予選はまさかの事態が続きリタイア…5月の本番で巻き返しへ 画像
モータースポーツ/エンタメ

スバル WRX STI、ニュル24時間予選はまさかの事態が続きリタイア…5月の本番で巻き返しへ

今年もニュルブルクリンク24時間レース(5月12~13日決勝)に参戦するスバル/STI陣営は、4月14~15日、現地での「予選レース」に今季型ニュル24時間仕様のWRX STIで出走したが、苦闘の末、残念ながら駆動系トラブルでリタイアに終わった。陣営は本番での巻き返しを見据える。

トヨタのモータースポーツ黎明期を解説…決定版 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタのモータースポーツ黎明期を解説…決定版

豊田章男社長のもと、モータースポーツにも積極的に参戦しているトヨタ。本書はその黎明期にフォーカスし、当時の関係者、資料を基に克明にまとめられたものである。

日本車「追い風」それとも? 中国、自動車の外資規制撤廃発表[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

日本車「追い風」それとも? 中国、自動車の外資規制撤廃発表[新聞ウォッチ]

中国が自動車メーカーなどの外国企業の出資制限を2022年までに撤廃することを決めた。電気自動車(EV)などの新エネルギー車は2018年中に、商用車は2020年、乗用車は2022年と、自動車業界のすべての制限を段階的に撤廃する。

初代VW ビートル をミッドシップスポーツ化…独メミンガーが発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

初代VW ビートル をミッドシップスポーツ化…独メミンガーが発表

ドイツに本拠を置くメミンガーは、メミンガー『ロードスター2.7』を発表した。

ツインリンクもてぎのレンタルカートで遊ぶ…本格コースでタイムアタックに挑む 画像
自動車 ビジネス

ツインリンクもてぎのレンタルカートで遊ぶ…本格コースでタイムアタックに挑むPR

F1ドライバーの登竜門となるレーシングカートの体験版ともいえるレンタルカートを体験したことはあるだろうか。

レクサスデザインアワード、最優秀作品を発表…未来のアイデアを形にするサイト立ち上げ 画像
モータースポーツ/エンタメ

レクサスデザインアワード、最優秀作品を発表…未来のアイデアを形にするサイト立ち上げ

レクサスは4月16日、次世代を担うクリエイターを育成・支援する国際デザインコンペティション「レクサスデザインアワード2018」のグランプリ作品を発表した。