モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,002 ページ目)

アニメ「デビルマン」飛鳥了の光岡 オロチ、製作・販売が決定 画像
モータースポーツ/エンタメ

アニメ「デビルマン」飛鳥了の光岡 オロチ、製作・販売が決定

アニメ『DEVILMAN crybaby』と、光岡自動車がコラボを行い、飛鳥了が乗る「デビルマン オロチ」が限定一台で製作されることがわかった。

メディアの信頼性を評価する---テスラのマスクCEOがサイトを立ち上げへ 画像
自動車 ビジネス

メディアの信頼性を評価する---テスラのマスクCEOがサイトを立ち上げへ

米国のEVメーカー、テスラのイーロン・マスクCEOは5月24日、メディアの信頼性を評価するサイトを立ち上げる計画を発表した。

「抜群に調子が良かっただけに力が入り過ぎた」室屋が無念の記者会見…レッドブル・エアレース 千葉 画像
航空

「抜群に調子が良かっただけに力が入り過ぎた」室屋が無念の記者会見…レッドブル・エアレース 千葉

千葉県立幕張海浜公園(千葉市)で5月27日開催された「レッドブル・エアレース千葉 2018」の決勝レース。この地で初の3連覇に挑んだ日本人パイロットの室屋義秀選手(チームファルケン)がレース終了後、無念の記者会見を開いた。

パーク24の西川社長「若者のクルマ離れ」の実態を分析[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

パーク24の西川社長「若者のクルマ離れ」の実態を分析[新聞ウォッチ]

駐車場最大手のパーク24の西川光一社長が、きょうの日経「月曜経済観測」に登場し、拡大するカーシェア事業などの実態を分析しながら、「若者のクルマ離れ」について語っている。

羽生市の市民祭りにオールドカーが集結…昭和のクラシックカーフェスティバル 画像
モータースポーツ/エンタメ

羽生市の市民祭りにオールドカーが集結…昭和のクラシックカーフェスティバル

埼玉県羽生市の中岩瀬公園通りで5月27日、西ウイング羽生グローバルタウンフェスティバルが行われ、同時開催の「昭和のクラシックカーフェスティバル」に約130台の旧車が集結した。

【F1 モナコGP】リカルドが今季2勝目、モナコGPを完全制覇。 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 モナコGP】リカルドが今季2勝目、モナコGPを完全制覇。

F1第6戦モナコGPの決勝レースが27日、モンテカルロ市街地コースで開催され、ダニエル・リカルド(レッドブル)がトラブルを抱えながらもポールトゥウィンで今季2勝目を飾った。

西武園ゆうえんちにスカイラインがずらり---第6回 昭和の車を守る集い 画像
モータースポーツ/エンタメ

西武園ゆうえんちにスカイラインがずらり---第6回 昭和の車を守る集い

埼玉県所沢市の西武園ゆうえんち西口駐車場で5月27日、「昭和のクルマを守る集い」が開かれ、200台以上のオールドカーが集まった。

【スーパーフォーミュラ 第3戦】山本尚貴、SUGO戦初制覇で実質開幕2連勝…5年ぶり王座へ向け主導権確立 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ 第3戦】山本尚貴、SUGO戦初制覇で実質開幕2連勝…5年ぶり王座へ向け主導権確立

スーパーフォーミュラ(SF)第3戦は27日、宮城県のスポーツランドSUGOで68周の決勝レースを行ない、6番グリッド発進の2013年王者・山本尚貴がSUGO戦初制覇を達成。決勝中止の第2戦を挟む実質開幕2連勝となり、山本は王座争いの主導権を握った。

STIが創立30周年で「STIサーキットドライブ」を開催へ 筑波と美浜 画像
モータースポーツ/エンタメ

STIが創立30周年で「STIサーキットドライブ」を開催へ 筑波と美浜

スバルテクニカインターナショナル(STI)は、会社創立30周年を記念してサーキット走行イベント「STIサーキットドライブ」を7月7日(土)に筑波サーキットで、10月27日(土)に美浜サーキット(愛知県)で開催する。

【第102回インディ500】カーブデーのトップはカナーン、琢磨は6番手に巻き返し 画像
モータースポーツ/エンタメ

【第102回インディ500】カーブデーのトップはカナーン、琢磨は6番手に巻き返し

インディ500では最終練習日が決勝レースの2日前に設けられている。その昔、キャブレターの調整を行っていたことから「カーブレーション(キャブレーション)デー」あるいは「カーブデー」と呼ばれる。