モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,010 ページ目)

【ニュル24時間】トヨタGAZOOレーシング、SP-Proクラス1位・総合96位で完走 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ニュル24時間】トヨタGAZOOレーシング、SP-Proクラス1位・総合96位で完走

トヨタGAZOOレーシングは、5月10日から13日にドイツで開催された第46回ニュルブルクリンク24時間耐久レースに「レクサス LC」で参戦、SP-Proクラス1位、総合96位で完走した。

決勝レース直後にメインストレート開放へ、国内初…MotoGP 日本GP 画像
モーターサイクル

決勝レース直後にメインストレート開放へ、国内初…MotoGP 日本GP

ツインリンクもてぎは、10月19日から21日に開催する「2018 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第16戦 MOTUL 日本グランプリ」にて、MotoGPクラス決勝レース直後にメインストレートを開放する「セレブレーションアリーナ」を実施すると発表した。

【ルマン24時間】2018年はラファエル・ナダルがスターターを担当予定…全仏OPテニス決勝の翌週末 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間】2018年はラファエル・ナダルがスターターを担当予定…全仏OPテニス決勝の翌週末

6月16~17日に決勝レースが開催される「2018年ルマン24時間レース」(18/19WEC第2戦)のオフィシャルスターターを、テニス選手のラファエル・ナダルが務めることが決まった。

【ニュル24時間】アウディ、5度目の総合優勝はならず 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ニュル24時間】アウディ、5度目の総合優勝はならず

ドイツで決勝レースが開催されたニュルブルクリンク24時間耐久レース。アウディスポーツのカスタマーレーシング勢は、5回目の総合優勝を果たすことはできなかった。アウディ勢最高位はアウディスポーツ・チームランド(SP9クラス)の総合6位だった。

自動車7社18年3月期決算---スズキの営業利益率初の10%超、トヨタ抜きスバルに肉薄[新聞ウォッチ] 画像
モータースポーツ/エンタメ

自動車7社18年3月期決算---スズキの営業利益率初の10%超、トヨタ抜きスバルに肉薄[新聞ウォッチ]

週明けに日産自動車が発表したことで、国内の自動車メーカー7社の2018年3月期連結決算が出そろった。営業利益率が最も高いのはスバルで11.1%だったが、スズキで前年に比べて1,2%高い10.2%となり、初めて二ケタ台に乗せた。

BMW 8シリーズクーペ 新型、ルマン24時間の場でデビューが決定 画像
自動車 ニューモデル

BMW 8シリーズクーペ 新型、ルマン24時間の場でデビューが決定

BMWは5月14日、新型『8シリーズクーペ』を6月15日、ルマン24時間耐久レースの場で初公開すると発表した。

【ニュル24時間】残り1時間で牙をむいたニュルの魔物、STIチームに何が起きたのか? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ニュル24時間】残り1時間で牙をむいたニュルの魔物、STIチームに何が起きたのか?

STI/SUBARU(スバル)が走らせた市販車ベースのレースカー「SUBARU WRX STI NBR CHALLENGE 2018」がSP3Tクラス優勝を飾って幕を下ろした第46回ニュルブルクリンク24時間レース。

【INDYCAR 第5戦】ウィル・パワーがインディGPを連覇…琢磨10位、こちらは次戦インディ500で連覇めざす 画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDYCAR 第5戦】ウィル・パワーがインディGPを連覇…琢磨10位、こちらは次戦インディ500で連覇めざす

インディカー・シリーズ第5戦「インディカー・グランプリ」の決勝レースが現地12日、インディアナポリス・モーター・スピードウェイの“ロードコース”にて行なわれ、ウィル・パワーが2年連続優勝を達成した。佐藤琢磨は10位、こちらは次戦インディ500の連覇を狙う。

シトロエン C3、『ELLE』とのコラボモデルを150台限定で発売 画像
自動車 ニューモデル

シトロエン C3、『ELLE』とのコラボモデルを150台限定で発売

プジョー・シトロエン・ジャポンは、シトロエン『C3』にファッション誌『ELLE(エル)』とのコラボモデル「C3 ELLE」を設定し、150台限定で5月14日より販売を開始した。

アウディのカスタマーレーシングが10周年…52レースで勝利 画像
モータースポーツ/エンタメ

アウディのカスタマーレーシングが10周年…52レースで勝利

アウディの高性能車およびモータースポーツ部門、アウディスポーツは、カスタマーレーシング活動が10周年を迎えた、と発表した。