宇宙 企業動向ニュース記事一覧(86 ページ目)

TDRS-Kの打ち上げロケット、アトラスVの建造第1ステージ 画像
宇宙

TDRS-Kの打ち上げロケット、アトラスVの建造第1ステージ

1月17日、NASAはフロリダにあるケープ・カナベラル空軍基地の宇宙打ち上げコンプレックス41で準備が進行中の、トラッキング・アンド・リレー・サテライト(TDRS-K)を地球周回軌道へ運ぶ、アトラスVロケットの建設第1ステージの様子を撮影したイメージを公表した。

スカパーJSAT、NECなど、Xバンド衛星通信2機を打ち上げ・運営 画像
宇宙

スカパーJSAT、NECなど、Xバンド衛星通信2機を打ち上げ・運営

スカパーJSAT、NEC、NTTコミュニケーションズの3社が出資するディー・エス・エヌは、防衛省と「Xバンド衛星通信中継機能等の整備・運営事業」契約を締結したと発表した。

航路の安全に新たなディメンションをもたらす…フライセーフ・プロジェクト 画像
宇宙

航路の安全に新たなディメンションをもたらす…フライセーフ・プロジェクト

ESA(欧州宇宙機関)は2013年1月15日、鳥に代表される空の障害物を避け、航路の安全を確保するための計画「フライセーフ」についての概要を公開した。

隕石の軌道をインパクトによって変えるAIDAミッション 欧州宇宙機関 画像
宇宙

隕石の軌道をインパクトによって変えるAIDAミッション 欧州宇宙機関

ESA(欧州宇宙機関)は、アステロイド・インパクト・アンド・デフレクション・ミッション(AIDA)に繋がる未来の研究についての概要を公開した。

欧州宇宙機関の宇宙飛行士、ルカ・パルミターノのトレーニングを公開 画像
宇宙

欧州宇宙機関の宇宙飛行士、ルカ・パルミターノのトレーニングを公開

欧州宇宙機関が、ロシアのガガーリン宇宙飛行士トレーニングセンターで、宇宙飛行と国際宇宙ステーションへの長期滞在に向けて、乗組員の訓練を行う様子の画像を公開した。

欧州宇宙機関、2013年の展望 画像
宇宙

欧州宇宙機関、2013年の展望

ESAは2013年の展望として、宇宙ミッションや宇宙船や人工衛星の打ち上げ予定などを簡単に解説するビデオを公開した。

NASAが優秀な研修生達を生徒代表として選出 画像
宇宙

NASAが優秀な研修生達を生徒代表として選出

NASAはこのたび、2013年NASAのバーチャル・コミュニティトップパフォーマンス研修生、86人を全米各地から選出した。5期生となる大学生と大卒者から選ばれた代表者達、「コーホートV」は、32州にまたがる70の異なる大学の研修生を含んでいる。

NASAとESAが宇宙探索の新たな提携を発表 画像
宇宙

NASAとESAが宇宙探索の新たな提携を発表

欧州宇宙機関(ESA)によると、2013年1月16日、NASAとESAが2017年に予定されているオリオン宇宙船ミッションに、ESAがサービス・モジュールを提供する件に関して発表することになっているという。

ロボット宇宙飛行士ロボナウト2、宇宙でのテストを開始 画像
自動車 ビジネス

ロボット宇宙飛行士ロボナウト2、宇宙でのテストを開始

現在、国際宇宙ステーションで行われている数多くの実験プロジェクトの一つに、ロボナウトのテストがある。そのロボナウト・プロジェクトのリーダーである、ロン・ディフトラー教授にインタビューを行った映像が、この度NASAより公開された。

三菱電機、トルコに現地法人を設立、FA事業や人工衛星・鉄道車両用電機品事業などを強化 画像
宇宙

三菱電機、トルコに現地法人を設立、FA事業や人工衛星・鉄道車両用電機品事業などを強化

三菱電機は、トルコ共和国に「ミツビシ・エレクトリック・ターキー」(三菱電機トルコ)を設立したと発表した。

    先頭 << 前 < 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 > 次
Page 86 of 89