ヤマハ発動機は4月18日と19日、ヤマハマリンクラブ「Sea-Style(シースタイル)」東京ベイクルージングを開催した。
ヤマハ発動機は、4月26日から8月30日まで、コミュニケーションプラザにおいて企画展「ヤマハボートとFRP技術~世界の水辺ではたらく和船~」を開催する。
川崎重工業は4月22日、三井造船と経営統合に向けて交渉に入ると報じられたことについて「そのような事実はありません」と否定のコメントを発表した。
川崎重工業は、神戸工場で伊藤忠商事向け58型ばら積運搬船「フローレンス K」の命名・進水式を実施した。
三井造船は、玉野事業所でマーシャル諸島共和国のイオニック・スミルニ向け5万6000重量トン型ばら積み貨物運搬船「イオニック・スミルニ」を引き渡した。
神戸新交通では、ゴールデンウィークの5月6日、フェリー「さんふらわ」による、六甲アイランド港発、明石海峡大橋、大阪湾を周遊するショートクルーズを運航する。
JR九州高速船は、4月26日~5月6日までのゴールデンウィーク期間中の予約状況を発表した。
日本旅客船協会は4月19日、5月5日のこどもの日に、国内旅客船の小児(小学生)運賃を無料にするキャンペーンを全国規模で初めて実施すると発表した。
日本郵船グループのNYK LNGシップマネージメントは、LNG(液化天然ガス)輸送船の船員向けに、船上教育ソフト「LNG・スターズ」をシンガポールの日本郵船関連会社NYKシップマネジメントと共同開発したと発表した。
日本通運は、2012年度(2012年4月~2013年3月)の内航海上輸送サービス取扱い実績を発表した。