船舶 企業動向ニュース記事一覧(44 ページ目)

川崎重工、営業増益…モーターサイクル&エンジンなど 4-6月期決算 画像
自動車 ビジネス

川崎重工、営業増益…モーターサイクル&エンジンなど 4-6月期決算

川崎重工業が発表した2016年4~6月期(第1四半期)の連結決算は、為替差損の影響で経常利益が前年同期比62.6%減の57億3800万円と大幅減益となった。

ダイハツディーゼル、大幅減益…舶用エンジン事業など低迷 2016年4-6月期決算 画像
船舶

ダイハツディーゼル、大幅減益…舶用エンジン事業など低迷 2016年4-6月期決算

ダイハツディーゼルが発表した2016年4~6月期(第1四半期)連結決算は、経常利益が前年同期比69.5%減の3億9300万円と大幅減益となった。

クルーズ船の寄港回数が56%増の933回 2016年上半期 画像
船舶

クルーズ船の寄港回数が56%増の933回 2016年上半期

国土交通省が発表した2016年上半期(1~6月)のクルーズ船寄港回数は、前年同期比56.3%増の933回と大幅に伸びた。

古野電気、舶用事業低迷や為替差損で減収減益 2016年3-5月期決算 画像
自動車 ビジネス

古野電気、舶用事業低迷や為替差損で減収減益 2016年3-5月期決算

古野電気が発表した2016年3~5月期(第1四半期)の連結決算は、経常利益が前年同期比59.4%減の6億7000万円と大幅減益だった。

三菱重工と千葉工大、国内初「防爆性能」を備えた遠隔操縦式移動ロボットを発表 画像
自動車 ビジネス

三菱重工と千葉工大、国内初「防爆性能」を備えた遠隔操縦式移動ロボットを発表

三菱重工業と千葉工業大学は、防爆性能を備えた遠隔操縦式の移動ロボット「桜II号(防爆仕様)」を共同開発。同機は、引火性ガスの中でも自らが出す電気火花や熱などで、爆発や火災を引き起こす危険性を大幅に抑えられるのが特徴。

ヤマハ発動機、自律型無人小型電動観測艇を開発…ダムの堆砂測量など向けにレンタル 画像
船舶

ヤマハ発動機、自律型無人小型電動観測艇を開発…ダムの堆砂測量など向けにレンタル

ヤマハ発動機は、自律型無人小型電動観測艇「BREEZE10」を開発、8月から主に測量業者向けの業務用にレンタルを開始すると発表した。

津軽海峡ロードに新造船「ブルードルフィン」 10月11日デビュー 画像
船舶

津軽海峡ロードに新造船「ブルードルフィン」 10月11日デビュー

津軽海峡フェリーは、津軽海峡ロード「青森~函館」航路に新造船「ブルードルフィン」を2016年10月11日からデビューさせる。

5000トンの大型客船「東京湾納涼船」ゆかたの魅力...東海汽船 画像
船舶

5000トンの大型客船「東京湾納涼船」ゆかたの魅力...東海汽船

東京・港区の竹芝フェリーふ頭に、ひときわ華やいだ夏がやってきた。伊豆諸島と本土を結ぶ生活航路の発着の合間に、4人に1人がゆかたで乗船する「東京湾納涼船」がスタートしたのだ。

マイクロアド、中国の訪日クルーズ船と提携…船内で商品販売 画像
船舶

マイクロアド、中国の訪日クルーズ船と提携…船内で商品販売

マイクロアドは、関連会社であるマイクロアド・インバウンド・マーケティングが中国の訪日クルーズ船「sky sea golden era」と提携し、上海から九州エリアへ航行する船内で商品プロモーションから船内販売までの一括プロデュースを開始する。

ウェザーニューズ、北極海航路は8月下旬に開通…2016年北極海の海氷傾向 画像
船舶

ウェザーニューズ、北極海航路は8月下旬に開通…2016年北極海の海氷傾向

ウェザーニューズのグローバルアイスセンターは、2016年の北極海の海氷傾向を発表した。

    先頭 << 前 < 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 44 of 200