鉄道ニュース記事一覧(559 ページ目)

日光・鬼怒川エリアの東武各社、案内サインを統一 画像
鉄道

日光・鬼怒川エリアの東武各社、案内サインを統一

東武鉄道などは11月9日、日光・鬼怒川エリアの案内サインを統一すると発表した。訪日外国人観光客向けのサービス向上の一環。バスの位置情報検索サービス(バスロケーションシステム)の導入なども行う。

嵯峨野トロッコ列車、今冬も「ストーブ列車」運行 12月8日から 画像
鉄道

嵯峨野トロッコ列車、今冬も「ストーブ列車」運行 12月8日から

嵯峨野観光鉄道は11月10日、ダルマストーブを車内に設置した「ストーブ列車」を12月から運行すると発表した。初日の12月8日に出発式を行う。

一畑電車、新車導入で終日無料 11月20日 画像
鉄道

一畑電車、新車導入で終日無料 11月20日

一畑電車(島根県)は11月20日、デハ7000系電車の導入記念企画として、全線の運賃を無料にする。

JR東海、星空鑑賞の旅行商品発売…「幻の鉄路」が生んだ温泉とタイアップ 画像
鉄道

JR東海、星空鑑賞の旅行商品発売…「幻の鉄路」が生んだ温泉とタイアップ

JR東海は11月9日、長野県阿智村とタイアップした旅行商品「日本一の星空 昼神温泉」を発売すると発表した。中央本線の特急列車とバスを利用し、阿智村で開催される冬季限定の星空鑑賞イベントに参加する。

南武線の鹿島田駅と横須賀線の新川崎駅、歩行者通路で接続 11月15日 画像
鉄道

南武線の鹿島田駅と横須賀線の新川崎駅、歩行者通路で接続 11月15日

川崎市と鹿島田駅西部地区再開発の2者は11月8日、幸区内にあるJRの鹿島田駅と新川崎駅をつなぐ歩行者通路が11月15日に開通すると発表した。

札幌市電の運賃、200円均一に…国交相に値上げ申請 画像
鉄道

札幌市電の運賃、200円均一に…国交相に値上げ申請

札幌市は11月9日、軌道法に基づき市電の運賃の変更を国土交通大臣に申請した。認可された場合、市電の運賃は30円値上げされる。

一部運休の日高線、復旧費さらに増加…JR北海道が試算 画像
鉄道

一部運休の日高線、復旧費さらに増加…JR北海道が試算

2015年1月から運休が続く日高本線の鵡川(北海道むかわ町)~様似(様似町)間116.0kmについて、JR北海道は11月9日、今年の台風連続襲来の影響で復旧費がさらに増えるとの試算を示した。

福岡市内で大規模な道路陥没…地下鉄工事が原因か 画像
自動車 社会

福岡市内で大規模な道路陥没…地下鉄工事が原因か

福岡市博多区の博多駅前2丁目交差点付近で11月8日、道路の大規模な陥没事故が発生した。陥没した道路の下では市営地下鉄のトンネル建設工事が行われており、福岡市はこの工事が原因で陥没したとの見方を強めている。

駅の段差解消86%、バリアフリー車両は65.2% 2015年度末 画像
鉄道

駅の段差解消86%、バリアフリー車両は65.2% 2015年度末

国土交通省は、2015年度末(2016年3月末)の「鉄軌道駅における段差解消への対応状況等」と「鉄軌道駅における内方線付き点状ブロック等の整備状況」をまとめた。

三菱重工、三菱自動車の持分損失で経常赤字に転落 2016年4-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

三菱重工、三菱自動車の持分損失で経常赤字に転落 2016年4-9月期決算

三菱重工業は、2016年4~9月期の連結決算は、営業利益が前年同期比66.9%減の384億万円と大幅減益となった。民間航空機の為替影響や商船コストの悪化、MRJ開発費の増加、宇宙事業の悪化などが影響した。

    先頭 << 前 < 554 555 556 557 558 559 560 561 562 563 564 …560 …570 ・・・> 次 >> 末尾
Page 559 of 1,277