鉄道ニュース記事一覧(557 ページ目)

京成電鉄、初のホームドアは日暮里駅に…来年度中の導入目指す 画像
鉄道

京成電鉄、初のホームドアは日暮里駅に…来年度中の導入目指す

京成電鉄は11月15日、日暮里駅(東京都荒川区)にホームドアを設置すると発表した。京成がホームドアを導入するのは、これが初めて。

常磐線土浦以南の開業120周年でラッピング列車 11月26日から 画像
鉄道

常磐線土浦以南の開業120周年でラッピング列車 11月26日から

JR東日本東京支社は11月15日、常磐線の開業120周年を記念したラッピング列車を運行すると発表した。11月26日から12月22日まで運行される。

筑豊電鉄、4編成目の新型車デザインを一般投票で決定へ 画像
鉄道

筑豊電鉄、4編成目の新型車デザインを一般投票で決定へ

筑豊電気鉄道はこのほど、5000形電車5004編成の車体デザイン案を三つ発表した。一般からの投票によりデザインを一つに絞る。

叡山電鉄×「ステラのまほう」コラボ切符発売 12月3日 画像
鉄道

叡山電鉄×「ステラのまほう」コラボ切符発売 12月3日

叡山電鉄は12月3日、「ステラのまほう」の主要キャラクターをデザインした1日乗車券と特別入場券を発売する。

『JTB時刻表』にマンガ「終電ちゃん」を掲載…『週刊モーニング』とコラボ  画像
鉄道

『JTB時刻表』にマンガ「終電ちゃん」を掲載…『週刊モーニング』とコラボ 

JTBパブリッシングは、『週刊モーニング』×『JTB時刻表』の相互乗り入れ企画や、創立110周年を記念し京阪電車をまるごと巻頭特集に掲載した「JTB時刻表12月号」を11月19日に発売する。

福岡地下鉄延伸工事で道路陥没、11月15日明け方に仮復旧へ 画像
鉄道

福岡地下鉄延伸工事で道路陥没、11月15日明け方に仮復旧へ

はかた駅前通りの博多駅前2丁目交差点付近(福岡市博多区)で発生した道路の陥没事故について、福岡市交通局は11月14日、道路の仮復旧が11月15日の明け方になるとの見通しを発表した。

JR九州、減収減益…熊本地震影響による鉄道旅客収入減 2016年4-9月期決算 画像
鉄道

JR九州、減収減益…熊本地震影響による鉄道旅客収入減 2016年4-9月期決算

JR九州が発表した2016年4-9月期の連結決算は、営業収益が前年同期比8.9%減の1720億円と減収だった。熊本地震の影響による鉄道旅客収入の減収やマンション販売収入減などが影響した。

イメージは「球磨地方の森」…JR九州の新観光列車、2017年夏頃から運行 画像
鉄道

イメージは「球磨地方の森」…JR九州の新観光列車、2017年夏頃から運行

JR九州はこのほど、鹿児島本線・肥薩線の観光列車『かわせみ やませみ』の車内デザインを決めたと発表した。地元の素材を使って車内を装飾する。

福岡市地下鉄の陥没事故、ほぼ復旧へ 画像
鉄道

福岡市地下鉄の陥没事故、ほぼ復旧へ

福岡市地下鉄七隈線の工事現場(博多区)で発生した道路陥没事故について、同市は11月14日にも避難勧告を解除する。ライフラインはほぼ復旧した。

神奈川東部方面線のシールド+NATMトンネルで見学会 12月4日 画像
鉄道

神奈川東部方面線のシールド+NATMトンネルで見学会 12月4日

相模鉄道(相鉄)は11月11日、神奈川東部方面線の工事現場見学会を開催すると発表した。参加者100人を募集している。

    先頭 << 前 < 552 553 554 555 556 557 558 559 560 561 562 …560 …570 ・・・> 次 >> 末尾
Page 557 of 1,277