鉄道ニュース記事一覧(464 ページ目)

京浜東北線の大森・蒲田両駅でホームドア工事に着手 2019年度中に使用開始 画像
鉄道

京浜東北線の大森・蒲田両駅でホームドア工事に着手 2019年度中に使用開始

JR東日本の東京支社は6月19日、京浜東北線の大森・蒲田両駅(東京都大田区)で、6月下旬からホームドアの設置工事に着手すると発表した。2019年度中の使用開始を目指す。

駅に降りた人が駅長!?…四国の海水浴臨時駅で「その時駅長」 7月17・30日 画像
鉄道

駅に降りた人が駅長!?…四国の海水浴臨時駅で「その時駅長」 7月17・30日

JR四国は7月17・30日、牟岐(むぎ)線の臨時駅・田井ノ浜駅(徳島県美波町)で「その時駅長」イベントを開催する。

東京メトロでも「お忘れ物自動通知サービス」の実証実験 地下鉄事業者初、6月19日から 画像
鉄道

東京メトロでも「お忘れ物自動通知サービス」の実証実験 地下鉄事業者初、6月19日から

東京地下鉄(東京メトロ)は6月14日、紛失物の位置情報を持ち主に通知する「お忘れ物自動通知サービス」の実証実験を6月19日から開始すると発表した。

しなの鉄道の旧塗装化プロジェクト、第3弾は「山スカ」初登場 7月29日から 画像
鉄道

しなの鉄道の旧塗装化プロジェクト、第3弾は「山スカ」初登場 7月29日から

しなの鉄道は6月16日、同社が所有する115系電車を昔の塗装に塗り替えるプロジェクトの第3弾として、「横須賀色」を復活させると発表した。初日の7月29日は、横須賀色に塗り替えた115系の臨時列車を運行。出発式なども行われる。

沖縄県営鉄道の与那原駅が登録文化財に…文化審議会が答申 画像
鉄道

沖縄県営鉄道の与那原駅が登録文化財に…文化審議会が答申

文部科学大臣の諮問機関・文化審議会は6月16日、沖縄県営鉄道の与那原駅跡(沖縄県与那原町)を登録記念物(遺跡関係)に登録するよう答申した。

小田急電鉄、利用者10万人以上の全駅にホームドア設置へ 画像
鉄道

小田急電鉄、利用者10万人以上の全駅にホームドア設置へ

小田急電鉄は6月16日、相模大野駅など新たに8駅でホームドアを設置すると発表した。2022年度までに整備する。

JR『ばんえつ物語』と東武『大樹』が共演…会津若松駅でSL列車イベント 7月8日 画像
鉄道

JR『ばんえつ物語』と東武『大樹』が共演…会津若松駅でSL列車イベント 7月8日

JR東日本と東武鉄道は7月8日、磐越西線の会津若松駅(福島県会津若松市)で「SLまつり」を開催する。開催時間は10時30分から16時まで。

JR東海、台湾高速鉄道のシステム更新工事で技術コンサル 2020年1月末まで 画像
鉄道

JR東海、台湾高速鉄道のシステム更新工事で技術コンサル 2020年1月末まで

JR東海は6月8日、台湾高速鉄路と技術コンサルティングの受託に関する契約を締結した。契約期間は今年5月1日から2020年1月31日までの33カ月間。

JR北海道が全線周遊パスを発売 7月17日「道みんの日」限定 画像
鉄道

JR北海道が全線周遊パスを発売 7月17日「道みんの日」限定

JR北海道は6月14日、「道みんの日・日帰り周遊パス」を6月17日から発売すると発表した。

JR貨物、新型ディーゼル機関車「DD200形」開発…電気式を採用 画像
鉄道

JR貨物、新型ディーゼル機関車「DD200形」開発…電気式を採用

JR貨物は6月15日、新型ディーゼル機関車「DD200形」を開発すると発表した。試作車1両が6月下旬に完成する予定。老朽化した機関車の置換えを図る。

    先頭 << 前 < 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 …470 …480 ・・・> 次 >> 末尾
Page 464 of 1,276