鉄道ニュース記事一覧(1,120 ページ目)

東急、沿線の花火大会に合わせ増発…8月1・17日 画像
鉄道

東急、沿線の花火大会に合わせ増発…8月1・17日

東京急行電鉄(東急)は7月11日、東急線沿線で開催される花火大会に合わせ、列車を増やす臨時ダイヤを実施すると発表した。

水島臨海鉄道、キハ30など6両購入…2014年3月末から運行開始へ 画像
鉄道

水島臨海鉄道、キハ30など6両購入…2014年3月末から運行開始へ

水島臨海鉄道(岡山県倉敷市)は7月10日、JR東日本の久留里線で運行されていたキハ30形など気動車6両を購入し、同日13時7分、同社の倉敷貨物ターミナル駅に到着したと発表した。

JR九州、九州新幹線車両基地の一般公開イベント9月開催…基地に直接乗り入れる臨時列車ツアーも実施 画像
鉄道

JR九州、九州新幹線車両基地の一般公開イベント9月開催…基地に直接乗り入れる臨時列車ツアーも実施

JR九州は7月10日、九州新幹線の車両基地・熊本総合車両所(熊本市南区、富合駅徒歩約5分)の一般公開イベント「新幹線フェスタ2013 in 熊本」を9月8日に開催すると発表した。開催時間は9時30分~15時30分(最終入場受付は15時)。

JR四国、駅名にちなんだ金運上昇祈念の入場券セット発売…7月13日から 画像
鉄道

JR四国、駅名にちなんだ金運上昇祈念の入場券セット発売…7月13日から

JR四国は、7月13日から「金運上昇祈念入場券」を発売する。観音寺、金蔵寺、讃岐財田、塩入、豊浜各駅の入場券5枚をセットにしたもので、発売額は800円。

全但バス、ラッピングバス「ミシュラン・グリーンライナー号」の運行を開始 画像
鉄道

全但バス、ラッピングバス「ミシュラン・グリーンライナー号」の運行を開始

全但バス(兵庫県養父市)は、7月10日から三菱ふそうトラック・バス製のエアロエースにラッピング塗装を施した「ミシュラン・グリーンライナー号」の運行を開始した。城崎温泉駅~大阪阪急三番街間を結ぶ城崎大阪線で運用されている。

JR貨物、モーダルシフトの進展で荷動きは順調…6月の輸送動向 画像
鉄道

JR貨物、モーダルシフトの進展で荷動きは順調…6月の輸送動向

JR貨物はこのほど、6月の輸送動向を発表した。人身事故などによる輸送障害の影響を受け、高速貨物列車10本が運休した。荷動きでは国内販売の落ち込みがあったものの、一部荷主のモーダルシフトの進展によって、月全体では前年を上回った。

JR東海、4~6月の輸送実績を発表…新幹線は3%増 画像
鉄道

JR東海、4~6月の輸送実績を発表…新幹線は3%増

JR東海は7月10日、今年度第1四半期(4~6月)の輸送量推移を発表した。新幹線は前年同期に比べ3%の増加。列車別では「のぞみ」と「ひかり」が各4%、「こだま」が2%、それぞれ増加した。在来線は特急などが4%増と順調で、名古屋近郊も1%増えた。

南海、通天閣と「キン肉マン」のコンパスカード発売…7月27日に先行発売会発売 画像
鉄道

南海、通天閣と「キン肉マン」のコンパスカード発売…7月27日に先行発売会発売

南海電気鉄道は7月10日、「キン肉マンコンパスカード」を発売すると発表した。「新世界100周年“キン肉マン”プロジェクト」の一環として発売するもの。

【夏休み】JR西日本、今夏も「岡山・尾道おでかけパス」発売…岡山支社管内のJR線フリー 画像
鉄道

【夏休み】JR西日本、今夏も「岡山・尾道おでかけパス」発売…岡山支社管内のJR線フリー

JR西日本岡山支社は7月10日、岡山地区のJR線が利用できるフリー切符「岡山・尾道おでかけパス」を今夏も発売すると発表した。

【夏休み】東武、東上線の1日フリー切符発売…寄居駅で硬券の日付印字体験も 画像
鉄道

【夏休み】東武、東上線の1日フリー切符発売…寄居駅で硬券の日付印字体験も

東武鉄道は7月10日、夏季恒例の「東上線1日フリー乗車券」を発売すると発表した。7月20日から8月31日までの期間、発売当日の1日に限り、東上本線と越生線が自由に乗り降りできる。寄居駅と越生駅を除く東上線各駅で発売する。発売額は大人1720円、子供610円。