鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(320 ページ目)

アートディンク、「A列車3D」発売前の体験イベント2月開催…貸切路面電車で案内 画像
鉄道

アートディンク、「A列車3D」発売前の体験イベント2月開催…貸切路面電車で案内

アートディンクは2月7日、「貸切路面電車で行く A列車で行こう3D 体験の旅」を実施する。ゲームソフト「A列車で行こう3D」の発売(2月13日)を記念したイベント。参加者を貸切路面電車で都内某所に案内し、発売前の「A列車で行こう3D」を楽しんでもらう。

「劇場版 トレインヒーロー」全国公開決定 2月22日から、テレビシリーズの謎も明らかに 画像
鉄道

「劇場版 トレインヒーロー」全国公開決定 2月22日から、テレビシリーズの謎も明らかに

テレビ東京系列にて再放送中のアニメシリーズ『トレインヒーロー』の映画公開が決定した。『劇場版 トレインヒーロー』は2月22日より全国のイオンシネマにてロードショーとなる。

阪神、サトエリとハマカーンの連続ドラマCM放映…社長も出演 画像
鉄道

阪神、サトエリとハマカーンの連続ドラマCM放映…社長も出演

阪神電気鉄道は1月14日から、テレビCMシリーズ「阪神沿線物語」の放映を開始した。女優の佐藤江梨子さんと、お笑いコンビ「ハマカーン」が登場する連続ドラマ風のCMだ。

六甲ケーブル、1月25日から運行再開…記念イベントも実施 画像
鉄道

六甲ケーブル、1月25日から運行再開…記念イベントも実施

台風による土砂災害で運休中の六甲ケーブル線(神戸市灘区)が、1月25日から運行を再開する。同線を運営している六甲山観光が1月14日、発表した。

名鉄、瀬戸線「赤い電車」4月6日までに引退…記念イベントは1月18日から第2弾に 画像
鉄道

名鉄、瀬戸線「赤い電車」4月6日までに引退…記念イベントは1月18日から第2弾に

名古屋鉄道(名鉄)は1月14日、瀬戸線の「せとでん さよなら赤い電車」イベントの第2弾を1月18日から始めると発表した。瀬戸線で運用されている6000系の引退を記念したもので、同車両は4月6日までに引退する。

JR九州、門司港駅舎100周年記念の見学ツアー2月実施…保存工事着手後初 画像
鉄道

JR九州、門司港駅舎100周年記念の見学ツアー2月実施…保存工事着手後初

JR九州は2月1日、門司港駅舎の100周年記念イベントを実施する。保存修理工事が行われている駅舎内の視察見学ツアーなどを行う。

大阪市交通局、「鉄コレ」50系を2月に発売…1月25日に先行発売も 画像
鉄道

大阪市交通局、「鉄コレ」50系を2月に発売…1月25日に先行発売も

大阪市交通局は、1960~1965年にかけて御堂筋線・四つ橋線用として製造された50系車両をモデルとした「鉄道コレクション 大阪市交通局50系」を2月4日から発売する。1月25日に行う先行発売では、購入者のうち抽選で100人を実車の特別公開に招待する。

名古屋市、あおなみ線の車庫で「サミット」開催…車庫直通列車も運転 画像
鉄道

名古屋市、あおなみ線の車庫で「サミット」開催…車庫直通列車も運転

名古屋市は2月16日、港区にある名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線(あおなみ線)の潮凪車庫(最寄駅:野跡駅)で、「市民鉄道サミット」を開催する。車庫の一般公開イベントも同時に行われる。

「魔法戦争」京王駅を巨大ポスターでジャック…1月13~19日 画像
鉄道

「魔法戦争」京王駅を巨大ポスターでジャック…1月13~19日

1月9日よりTVアニメ『魔法戦争』の放送がスタートした。そのオリジナルB2ポスターの緊急配布が決定、原画展や駅ジャックなどの企画も相次いでいる。

ゆりかもめ、7300系運転開始の記念切符発売…1月18日から 画像
鉄道

ゆりかもめ、7300系運転開始の記念切符発売…1月18日から

東京臨海新交通臨海線(新交通ゆりかもめ)を運営しているゆりかもめ社は、7300系の運転開始(1月18日)にあわせ「『新型車両7300系 営業運転開始記念』一日乗車券」を発売する。