鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(318 ページ目)

JR西日本、新幹線は350本増…春の臨時列車 画像
鉄道

JR西日本、新幹線は350本増…春の臨時列車

JR西日本は1月24日、春季122日間(3月1日~6月30日)に運転する臨時列車の概要を発表した。新幹線や在来線特急の増発のほか、定期列車の延長運転も行う。

JR東海、「のぞみ」1時間最大10本に…春の臨時列車 画像
鉄道

JR東海、「のぞみ」1時間最大10本に…春の臨時列車

JR東海は1月24日、春季122日間(3月1日~6月30日)に運転する臨時列車の概要を発表した。新幹線『のぞみ』を増発するほか、在来線では伊勢神宮方面などへの臨時列車を運転する。

JR東日本、新潟の酒がコンセプトの観光車両「越乃Shu*Kura」導入 画像
鉄道

JR東日本、新潟の酒がコンセプトの観光車両「越乃Shu*Kura」導入

JR東日本新潟支社は1月24日、新潟の酒をコンセプトにした新しい観光車両「越乃Shu*Kura(こしのしゅくら)」を導入すると発表した。5月2日から運転を開始する。

JR東日本、春の臨時列車の概要を発表…「あけぼの」やNEX横須賀延長など 画像
鉄道

JR東日本、春の臨時列車の概要を発表…「あけぼの」やNEX横須賀延長など

JR東日本は1月24日、春季122日間(3月1日~6月30日)に運転する臨時列車の概要を発表した。E7系『あさま』の増発や、3月15日ダイヤ改正を機に定期運転を終了する寝台特急『あけぼの』の運転などが行われる。

JR東日本、「SL銀河」盛岡駅で展示会…2月2日 画像
鉄道

JR東日本、「SL銀河」盛岡駅で展示会…2月2日

JR東日本盛岡支社は2月2日、釜石線のSL列車『SL銀河』の車両展示会を盛岡駅7番ホームで開催する。

阪神と近鉄、3月22日から神戸~伊勢志摩の直通団体列車運転 画像
鉄道

阪神と近鉄、3月22日から神戸~伊勢志摩の直通団体列車運転

阪神電気鉄道と近畿日本鉄道(近鉄)は1月23日、阪神沿線と近鉄沿線を近鉄の特急車両で直通する団体臨時列車を3月22日から運行すると発表した。車両は2009年に導入された近鉄22600系「Ace」6両編成を使用する。

富山地鉄、水戸岡デザイン「レトロ電車」を導入 画像
鉄道

富山地鉄、水戸岡デザイン「レトロ電車」を導入

富山地方鉄道(富山地鉄)は1月23日、同社が運営している富山市内の路面電車(富山市内軌道線)に「レトロ電車」を導入すると発表した。

東武東上線「TJライナー」500万人突破…「確実に座れて便利」 画像
鉄道

東武東上線「TJライナー」500万人突破…「確実に座れて便利」

東武鉄道は1月22日、座席定員制列車『TJライナー』の乗車数が500万人を超えたのを記念し、池袋駅でイベントを開催。同駅18時00分発『TJライナー1号』の乗客にプレゼントを配布した。

東武、東上線100周年イベント実施…「セイジクリーム」復活 画像
鉄道

東武、東上線100周年イベント実施…「セイジクリーム」復活

東武鉄道は1月21日、東上線の開業100周年を記念したイベントを1月から2015年4月にかけて実施すると発表した。「セイジクリーム」塗装の復活や記念ウェブサイトの開設、利用者参加のマンガ小冊子「私の始発駅物語」の配布などを行う。

JR九州、「ななつ星」第4期の倍率が過去最高に 画像
鉄道

JR九州、「ななつ星」第4期の倍率が過去最高に

JR九州は1月21日、豪華寝台列車『ななつ星in九州』の第4期出発分の募集について、1月20日までの予約受付状況を発表した。