鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(314 ページ目)

阪堺電軌、3月1日ダイヤ改正…「堺トラム」が天王寺乗入れ 画像
鉄道

阪堺電軌、3月1日ダイヤ改正…「堺トラム」が天王寺乗入れ

阪堺電気軌道は2月6日、ダイヤ改正を3月1日に実施すると発表した。現在は堺市内の区間を中心に運行されている超低床車両の1001形「堺トラム」が、天王寺駅前停留場(大阪市阿倍野区)にも乗り入れるようになる。

JR東日本、「スワローあかぎ」運転開始記念で割引額拡大キャンペーン 画像
鉄道

JR東日本、「スワローあかぎ」運転開始記念で割引額拡大キャンペーン

JR東日本は2月5日、高崎線で3月15日から運転を開始する特急『スワローあかぎ』について、運転開始を記念した割引額拡大キャンペーンを実施すると発表した。

JR九州「中島潔ふるさと列車」第2弾は2月10日から運行開始 画像
鉄道

JR九州「中島潔ふるさと列車」第2弾は2月10日から運行開始

JR九州と佐賀県唐津市は2月4日、唐津線や筑肥線で2013年秋に運行したラッピング列車「中島潔ふるさと列車」について、2月から3月にかけて再び運行すると発表した。デザインも変更する。

JR四国「しまんトロッコ」をひな人形で飾り付け 画像
鉄道

JR四国「しまんトロッコ」をひな人形で飾り付け

JR四国は2月5日、予土線のトロッコ列車『しまんトロッコ』にひな人形の飾り付けをして運転することを発表した。沿線で開催される「四万十街道ひなまつり」にちなんだもの。2月15・16・22・23日と3月1・2・8・9日の運転に限り、車内にひな人形の飾り付けをする。

長良川鉄道、全線1日フリー切符の発売を3月で終了 画像
鉄道

長良川鉄道、全線1日フリー切符の発売を3月で終了

美濃太田(岐阜県美濃加茂市)~北濃(郡上市)間72.1kmの越美南線を運営している長良川鉄道はこのほど、「1日フリーきっぷ」の発売を3月30日限りで終了すると発表した。

ゆりかもめ、東京マラソンにあわせ増発 画像
鉄道

ゆりかもめ、東京マラソンにあわせ増発

東京臨海新交通臨海線(新交通ゆりかもめ)を運営しているゆりかもめ社は2月23日、「東京マラソン2014」の開催にあわせ列車を増発する。通常の休日ダイヤは日中5分間隔だが、当日は3.5分間隔で運行する。

新京成電鉄、2月23日から「SL」導入 画像
鉄道

新京成電鉄、2月23日から「SL」導入

新京成電鉄は2月3日、新京成線に駅番号制(駅ナンバリング)を導入すると発表した。

中部地区最大級の鉄道イベント、ポートメッセなごやで開催…3/8、9 画像
鉄道

中部地区最大級の鉄道イベント、ポートメッセなごやで開催…3/8、9

新幹線・汽車・電車のアトラクションや、鉄道模型が集まる鉄道イベント「ナゴヤ鉄道パラダイス2014」が3月8日と9日の2日間、ポートメッセなごや(名古屋市港区)で開催される。主催はテレビ愛知。

JR東日本、E7系の出発式に参加する「E7家」募集 画像
鉄道

JR東日本、E7系の出発式に参加する「E7家」募集

JR東日本長野支社は、3月15日のダイヤ改正から営業運転を開始するE7系について、E7系を使用する長野発『あさま504号』の出発式を開催する。これにあわせ、出発式に参加して式典を一緒に盛り上げてくれる家族「E7ファミリー」を2組募集する。

【2014年3月ダイヤ改正】JR九州「ソニック」自由席が増加 画像
鉄道

【2014年3月ダイヤ改正】JR九州「ソニック」自由席が増加

JR九州は1月31日、特急『ソニック』に設定している自由席を増やすと発表した。3月15日のダイヤ改正にあわせて実施する。