鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(20 ページ目)

西武旧2000系最後の8両編成で南入曽へ…秘密の撮影会場もあるツアー 数時間で満員御礼 画像
鉄道

西武旧2000系最後の8両編成で南入曽へ…秘密の撮影会場もあるツアー 数時間で満員御礼

西武鉄道(西武)は12月22日、「旧2000系最後の8両編成2007Fで行く!南入曽車両基地とヒ・ミ・ツの撮影会場!」と題したツアーを2022年1月22日に実施すると発表した。

残り3カ月、キハ283系『おおぞら』…記念特急券を発売 12月27日から 画像
鉄道

残り3カ月、キハ283系『おおぞら』…記念特急券を発売 12月27日から

JR北海道釧路支社は12月21日、キハ283系特急型気動車が2022年3月のダイヤ改正で特急『おおぞら』から撤退することを記念した特急券を12月27日から発売すると発表した。

無料で“のぞみ”をかなえます!…東海道新幹線『のぞみ』1両貸し切り 2022年3月頃実施 画像
鉄道

無料で“のぞみ”をかなえます!…東海道新幹線『のぞみ』1両貸し切り 2022年3月頃実施

JR東海は12月16日、東海道新幹線『のぞみ』の運行開始30周年を記念して、新幹線の1両貸切企画を実施すると発表した。

小田急最後の「ワイドドア車」に乗るツアー…1754×6編成 2022年1月8・9日 画像
鉄道

小田急最後の「ワイドドア車」に乗るツアー…1754×6編成 2022年1月8・9日

小田急電鉄(小田急)は12月8日、最後の1000形「ワイドドア車」に乗車するツアーを2022年1月8・9日に実施すると発表した。

近江鉄道沿線の歴史スポットをラッピング…「近江十景とれいん」運行中 画像
鉄道

近江鉄道沿線の歴史スポットをラッピング…「近江十景とれいん」運行中

滋賀県の近江鉄道は11月27日からラッピング列車「近江十景とれいん」を運行している。

廃止駅の保守を手伝ってください…旧三江線口羽駅で「枕木交換会」 12月11日 画像
鉄道

廃止駅の保守を手伝ってください…旧三江線口羽駅で「枕木交換会」 12月11日

NPO法人江の川鐡道は12月11日、旧JR三江線口羽駅(島根県邑南町)で枕木交換イベントを開催する。

JR四国の初代『伊予灘ものがたり』、ラストランはツアー列車に 12月27日 画像
鉄道

JR四国の初代『伊予灘ものがたり』、ラストランはツアー列車に 12月27日

JR四国は11月24日、『伊予灘ものがたり』の運行が12月27日限りで終了することにちなんで、同日にラストランツアーを実施すると発表した。

伊豆急で元JR東日本209系の撮影会…ラッピング前の無塗装姿で展示 12月11日 画像
鉄道

伊豆急で元JR東日本209系の撮影会…ラッピング前の無塗装姿で展示 12月11日

静岡県の伊豆急行は11月24日、JR東日本から譲渡された209系通勤型電車の撮影会を12月11日に伊豆高原駅(静岡県伊東市)で開催すると発表した。

千葉都市モノレールの洗車シーン…自動車や通常の鉄道と違うところは?[動画] 画像
鉄道

千葉都市モノレールの洗車シーン…自動車や通常の鉄道と違うところは?[動画]

自動車の機械洗車では、駐車している自動車の周囲を門型の洗車機が前後する。鉄道車両では、地上に設置された洗車機の中を車両がゆっくり通過していく。モノレールでもおおむね同じだ。

鹿児島本線の特急『つばめ』がリバイバル…肥薩おれんじ鉄道に787系が乗入れ 12月11・12日 画像
鉄道

鹿児島本線の特急『つばめ』がリバイバル…肥薩おれんじ鉄道に787系が乗入れ 12月11・12日

JR九州は11月17日、787系特急型電車6両編成による特急『つばめ』を12月11・12日にリバイバル運行すると発表した。

    先頭 << 前 < 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 20 of 437