鉄道 企業動向ニュース記事一覧(93 ページ目)

AIと3D画像解析で踏切の人身事故を防止…西武が人を検知するシステムの実験 12月14日から 画像
鉄道

AIと3D画像解析で踏切の人身事故を防止…西武が人を検知するシステムの実験 12月14日から

西武鉄道(西武)は11月18日、踏切内に滞留した人を検知するシステムの導入試験を12月14日から開始すると発表した。

JR東海から国鉄車両が消える…新型「315系」を中央西線に投入 2022年3月5日 画像
鉄道

JR東海から国鉄車両が消える…新型「315系」を中央西線に投入 2022年3月5日

JR東海は11月17日、新型の近郊型電車「315系」を、2022年3月5日から中央本線(中央西線)名古屋~中津川間に投入すると発表した。

秩父鉄道のSLが冬季運行、2019年以来 12月24日から延べ9日間 画像
鉄道

秩父鉄道のSLが冬季運行、2019年以来 12月24日から延べ9日間

埼玉県の秩父鉄道は11月17日、『SLパレオエクスプレス』の冬季運行を12月から2022年1月にかけて実施すると発表した。

鹿児島本線の特急『つばめ』がリバイバル…肥薩おれんじ鉄道に787系が乗入れ 12月11・12日 画像
鉄道

鹿児島本線の特急『つばめ』がリバイバル…肥薩おれんじ鉄道に787系が乗入れ 12月11・12日

JR九州は11月17日、787系特急型電車6両編成による特急『つばめ』を12月11・12日にリバイバル運行すると発表した。

非常通報装置を躊躇せず数回押してほしい…斉藤国交相が列車安全対策のお願い 画像
鉄道

非常通報装置を躊躇せず数回押してほしい…斉藤国交相が列車安全対策のお願い

斉藤鉄夫国土交通大臣は11月16日に開かれた定例会見で、東京地下鉄(東京メトロ)の訓練施設視察について記者の質問に答えた。

山形新幹線を全車指定席化へ…ミニ新幹線の特急料金改定も 2022年春 画像
鉄道

山形新幹線を全車指定席化へ…ミニ新幹線の特急料金改定も 2022年春

JR東日本仙台支社と同山形支社は11月16日、東京~福島~新庄間で運行している山形新幹線を2022年春に全車指定席化すると発表した。

JR四国、黒字基調に…株式の評価益決済などで 2021年度第2四半期収支 画像
鉄道

JR四国、黒字基調に…株式の評価益決済などで 2021年度第2四半期収支

JR四国は11月15日、2021年度第2四半期(2Q)の収支状況を明らかにした。

JR四国の振子特急がごめん・なはり線に入線…「高知横断特急」 12月21・22日 画像
鉄道

JR四国の振子特急がごめん・なはり線に入線…「高知横断特急」 12月21・22日

JR四国と土佐くろしお鉄道は11月12日、土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線奈半利駅(高知県奈半利町)から同宿毛線宿毛駅(高知県宿毛市)まで、2700系特急形気動車に乗車するツアーを12月21・22日に実施すると発表した。

4-6月に続き黒字、国からの支援が効果…JR北海道の2021年度第2四半期収支 画像
鉄道

4-6月に続き黒字、国からの支援が効果…JR北海道の2021年度第2四半期収支

JR北海道は11月12日、2021年度第2四半期(2Q)の収支状況を明らかにした。

『SL大樹』会津進出の布石…会津田島駅でSLとDLを展示 11月23日 画像
鉄道

『SL大樹』会津進出の布石…会津田島駅でSLとDLを展示 11月23日

東武鉄道(東武)は11月12日、『SL大樹』の牽引機C11形蒸気機関車325号機(C11 325)と、DE10形ディーゼル機関車1099号機(DE10 1099)を11月23日に会津鉄道会津田島駅(福島県南会津町)で展示すると発表した。

    先頭 << 前 < 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 93 of 1,006