鉄道 企業動向ニュース記事一覧(773 ページ目)

「大山登山マラソン」小田急ロマンスカーが臨時停車 画像
鉄道

「大山登山マラソン」小田急ロマンスカーが臨時停車

小田急電鉄は3月9日、神奈川県伊勢原市が主催する「第29回 大山登山マラソン」の開催にあわせ、会場最寄り駅となる伊勢原駅に特急ロマンスカーを臨時に停車させる。

西武、6000系模したキーライトなど発売 画像
鉄道

西武、6000系模したキーライトなど発売

西武鉄道は2月18日から、「西武鉄道6000系電車型キーライト」「西武鉄道Bigキーホルダー」を発売する。

会津鉄道、福島DC向けのラッピング車デザインを決定 画像
鉄道

会津鉄道、福島DC向けのラッピング車デザインを決定

西若松(福島県会津若松市)~会津高原尾瀬口(南会津町)間57.4kmの会津線を運営している第三セクター・会津鉄道はこのほど、AT-500形気動車に施すラッピング・デザインの審査結果を発表した。

遠州鉄道、3月にED282の撮影会…パンタ上昇スタイルで 画像
鉄道

遠州鉄道、3月にED282の撮影会…パンタ上昇スタイルで

遠州鉄道は2月10日、ED28形電気機関車(ED282)の写真撮影会を遠州西ヶ崎駅(浜松市東区)付近で開催すると発表した。パンタグラフを上昇した姿が撮影できる。

JR西日本、和歌山DCで「キティ」バッテリー車を営業運転 画像
鉄道

JR西日本、和歌山DCで「キティ」バッテリー車を営業運転

JR西日本は2月10日、大型観光キャンペーン「和歌山デスティネーションキャンペーン(和歌山DC)」の開催期間中、紀勢本線(きのくに線)の新宮(和歌山県新宮市)~串本(串本町)間41.6kmで、自己充電型バッテリー車による観光列車を運転すると発表した。

大雪で混乱の首都圏各線ほぼ元通りに…千葉モノレールは「平常」通す 画像
鉄道

大雪で混乱の首都圏各線ほぼ元通りに…千葉モノレールは「平常」通す

首都圏の鉄道路線は記録的な大雪となった2月8日に続き、9日も雪の影響でダイヤが大幅に乱れた。

北近畿タンゴ鉄道、2月22日に「体験フェア」 画像
鉄道

北近畿タンゴ鉄道、2月22日に「体験フェア」

北近畿タンゴ鉄道(KTR)は2月22日、「KTR体験フェア」を9時30分から16時まで開催する。西舞鶴駅(京都府舞鶴市)の交流センター・ホールと同駅に隣接しているKTRの車両基地(西舞鶴運転所)を会場とし、グッズの販売や車両の展示などを行う。

東葉高速鉄道「東葉快速」が消滅…3月ダイヤ改正で 画像
鉄道

東葉高速鉄道「東葉快速」が消滅…3月ダイヤ改正で

千葉県の東葉高速鉄道は2月7日、東葉高速線のダイヤ改正を3月15日に実施すると発表した。平日の夕方ラッシュ時に運行している「東葉快速」を全て各駅停車に変更する。

首都圏の鉄道、記録的な雪で大幅に乱れ 画像
鉄道

首都圏の鉄道、記録的な雪で大幅に乱れ

東京都心部で16年ぶりに10cmを超える積雪を観測するなど、関東甲信を中心に記録的な大雪となった2月8日、首都圏では鉄道のダイヤが大幅に乱れた。19時現在でJR東海道本線や京浜東北線が運転を見合わせるなど、JR・私鉄各線で遅れや運休が相次いでいる。

JR東日本、「あけぼの」弾丸ツアーを企画 画像
鉄道

JR東日本、「あけぼの」弾丸ツアーを企画

JR東日本高崎支社は、3月15日のダイヤ改正で定期運行を終了する寝台特急『あけぼの』を体験する「新幹線&寝台列車『あけぼの』青森の旅 弾丸ツアー」を企画した。出発日は2月22日、3月1・9日の計3日間。

    先頭 << 前 < 768 769 770 771 772 773 774 775 776 777 778 …780 …790 ・・・> 次 >> 末尾
Page 773 of 1,006