鉄道 企業動向ニュース記事一覧(769 ページ目)

JR東日本、水戸線2駅の新駅舎が完成へ 画像
鉄道

JR東日本、水戸線2駅の新駅舎が完成へ

JR東日本水戸支社は2月14日、水戸線羽黒駅(茨城県桜川市)と常磐線南中郷駅(茨城県北茨城市)で進めている駅舎改築工事について、2月から3月にかけて新駅舎の使用を順次開始すると発表した。

JR東日本、「新潟DC」のラッピング車運行 画像
鉄道

JR東日本、「新潟DC」のラッピング車運行

JR旅客6社は2月18日、新潟県などと連携して4月から6月末まで開催する大型観光キャンペーン「新潟デスティネーションキャンペーン(新潟DC)」の概要を発表した。『越乃Shu*Kura』などの臨時列車やラッピング列車の運行が計画されている。

鉄道各線、大雪の影響続く…西武秩父線は4m超の積雪 画像
鉄道

鉄道各線、大雪の影響続く…西武秩父線は4m超の積雪

記録的な大雪の影響で運転を見合わせていた各地の鉄道路線は、徐々に運転を再開している。その一方、除雪作業が難航し運転を見合わせている区間も残っている。

JR東日本の都市型レンタサイクル「Suicle」、IHIがシステム提供…2013年11月から 画像
鉄道

JR東日本の都市型レンタサイクル「Suicle」、IHIがシステム提供…2013年11月から

IHIは2月18日、関係会社のIHIエスキューブがジェイアール東日本企画に自転車シェアリングシステム「Suicle(スイクル)」を提供したと発表した。

JR四国の観光列車「伊予灘ものがたり」列車愛称が決定 画像
鉄道

JR四国の観光列車「伊予灘ものがたり」列車愛称が決定

JR四国は2月18日、予讃線の松山~伊予大洲・八幡浜間(海側の伊予長浜経由)で今年夏から運行する予定の観光列車『伊予灘ものがたり』について、1日上下計4本運転するそれぞれの列車の愛称名を決定したと発表した。運行ダイヤも同時に発表した。

国交省、鉄道事業者に降雪時の安全確保を指導 画像
鉄道

国交省、鉄道事業者に降雪時の安全確保を指導

国土交通省鉄道局は2月16日、東京急行電鉄(東急)で発生した列車衝突事故とホーム屋根落下事故を受け、降雪時の安全輸送の確保について鉄道事業者を指導するよう各地方運輸局に通達した。

大阪市交通局、御堂筋線梅田駅のアーチ空間リニューアルデザインを発表 画像
鉄道

大阪市交通局、御堂筋線梅田駅のアーチ空間リニューアルデザインを発表

大阪市交通局は2月17日、地下鉄御堂筋線梅田駅の改修に合わせたアーチ形天井リニューアルのデザインが決定したと発表した。天井のフォルムを活かしながら「斬新なデザインと照明を活用」し、新たな空間に生まれかわる。

大雪の後遺症いまだ…東日本の鉄道各線、運休相次ぐ 画像
鉄道

大雪の後遺症いまだ…東日本の鉄道各線、運休相次ぐ

東日本を中心とした記録的な大雪により、各地の鉄道路線で運転の見合わせが続いている。

バンコク高架電車BTS 3月から営業時間延長、始発午前5時台に 画像
鉄道

バンコク高架電車BTS 3月から営業時間延長、始発午前5時台に

【タイ】バンコクの高架電車BTSは3月1日から、営業時間を延長する。現在はシーロム線、スクムビット線ともに始発が午前6時だが、スクムビット線は午前5時15分、シーロム線は午前5時半になる。

JR東海名古屋駅の新ビル、1年遅れでオープンへ 画像
鉄道

JR東海名古屋駅の新ビル、1年遅れでオープンへ

JR東海は2月13日、名古屋駅で建設中の新しいビルについて、名称を「JRゲートタワー」に決めたと発表した。同ビルに入居するホテルの名称は「名古屋JRゲートタワーホテル」になる。

    先頭 << 前 < 764 765 766 767 768 769 770 771 772 773 774 …770 …780 ・・・> 次 >> 末尾
Page 769 of 1,006