鉄道 企業動向ニュース記事一覧(572 ページ目)

京成、成田駅の改札口をウォークインタイプに 画像
鉄道

京成、成田駅の改札口をウォークインタイプに

京成電鉄はこのほど、京成成田駅(千葉県成田市)の改札口をリニューアルすると発表した。3月7日の初発から使用を開始する。

上毛電鉄に「鉄道むすめ」誕生…記念切符発売 画像
鉄道

上毛電鉄に「鉄道むすめ」誕生…記念切符発売

中央前橋(前橋市)~西桐生(桐生市)間の上毛線を運営している群馬県の上毛電気鉄道は4月26日、「鉄道むすめ『北原ゆうき』」の誕生を記念した記念切符やグッズを販売する。記念ヘッドマークを取り付けた列車も運行する。

JR九州、長崎駅開業110周年で485系『かもめ』運行…4月5日 画像
鉄道

JR九州、長崎駅開業110周年で485系『かもめ』運行…4月5日

JR九州長崎支社は4月5日、485系電車を使用した特急『かもめ』の特別運行を行う。長崎駅の開業110周年を記念したイベントツアー。博多~長崎間を1往復する。

あいの風とやま鉄道、開業記念のフリー切符など発売 画像
鉄道

あいの風とやま鉄道、開業記念のフリー切符など発売

あいの風とやま鉄道は3月3日、「開業記念1日フリーきっぷ」「開業記念入場券」を3月14日から発売すると発表した。中学生向けの割引切符も3月21日から発売される。

パナソニックと三社電機、業界最小のSiCパワーモジュールを共同開発 画像
自動車 ビジネス

パナソニックと三社電機、業界最小のSiCパワーモジュールを共同開発

パナソニックは、三社電機製作所と、複数のSiC(炭化ケイ素)トランジスタを組み込んだ業界最小のSiCパワーモジュールを共同開発した。

秩父鉄道、「あの花」記念切符発売…ヘッドマーク掲出運転も 画像
鉄道

秩父鉄道、「あの花」記念切符発売…ヘッドマーク掲出運転も

秩父鉄道は3月14日から、「あの花×SLパレオエクスプレス記念乗車券」を発売する。秩父市が舞台のアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(あの花)」と、秩父鉄道のSL列車『SLパレオエクスプレス』の共同企画。ヘッドマークの掲出運転も行う。

大阪市交通局、御堂筋線2駅にホームドア設置 画像
鉄道

大阪市交通局、御堂筋線2駅にホームドア設置

大阪市交通局はこのほど、地下鉄御堂筋線の心斎橋駅(中央区)と天王寺駅(阿倍野区)に、可動式ホーム柵(ホームドア)を設置した。

筑豊電鉄、西鉄バスとの乗継ぎでnimocaのポイントアップ 画像
鉄道

筑豊電鉄、西鉄バスとの乗継ぎでnimocaのポイントアップ

西日本鉄道(西鉄)と筑豊電気鉄道、西鉄バス北九州、西鉄バス筑豊の4社は3月4日、筑豊電鉄に交通系ICカード「nimoca」が導入される3月14日から、筑豊電鉄と西鉄バスの乗継ぎサービスを開始すると発表した。

デリーメトロ、待ち時間短縮のため主要駅20か所に「釣銭不要」窓口 画像
エマージング・マーケット

デリーメトロ、待ち時間短縮のため主要駅20か所に「釣銭不要」窓口

デリーメトロが特に混雑の激しい20か所の主要駅に「釣銭不要」窓口を設置するとエコノミックタイムスが伝えた。

地方鉄道が使用済み切符を共同リサイクル…3月6日から実証実験 画像
鉄道

地方鉄道が使用済み切符を共同リサイクル…3月6日から実証実験

日本民営鉄道協会(民鉄協会)と青い森鉄道の2者は3月4日、地方の鉄道事業11社が参加する「使用済きっぷ共同リサイクル」の実証実験を実施すると発表した。

    先頭 << 前 < 567 568 569 570 571 572 573 574 575 576 577 …580 …590 ・・・> 次 >> 末尾
Page 572 of 1,006