鉄道 企業動向ニュース記事一覧(569 ページ目)

寝台特急『トワイライトエクスプレス』ラストラン、大阪駅を出発 画像
鉄道

寝台特急『トワイライトエクスプレス』ラストラン、大阪駅を出発

展望室付きスイートルームなど豪華な設備が人気の臨時寝台特急『トワイライトエクスプレス』の札幌行き最終列車が3月12日、大阪駅を出発した。

日立のスコットランド向け電車、正式契約…234両を納入へ 画像
鉄道

日立のスコットランド向け電車、正式契約…234両を納入へ

日立グループの英国鉄道システム事業会社「日立レールヨーロッパ」はこのほど、オランダに本社を置く鉄道運行会社「アベリオ」と、標準型近郊電車「AT-200」3・4両編成70本の納入と保守に関する契約を正式に締結した。日立製作所が3月12日発表した。

常磐線は「安全確保策」完了後に全線再開へ…国交省が見通し示す 画像
鉄道

常磐線は「安全確保策」完了後に全線再開へ…国交省が見通し示す

国土交通省は3月10日、東日本大震災と福島第一原子力発電所事故の影響で寸断されている常磐線について、全線再開に向けた今後の見通しを発表した。同日開催された第12回復興推進会議で、国土交通大臣の代理として出席した西村明宏副大臣が報告した。

3月改正から距離も日本一…根室本線の「長~~い」鈍行に乗ってみた 画像
鉄道

3月改正から距離も日本一…根室本線の「長~~い」鈍行に乗ってみた

いよいよ3日後(3月14日)に迫った今年のJRダイヤ改正。北陸新幹線長野~金沢間の開業や上野東京ラインの運行開始、『トワイライトエクスプレス』の廃止など、例年になく大きなニュースが目白押しだが、その陰で、改正を機にタイトルホルダーが交替するのをご存知だろうか?

筑豊電鉄、nimoca導入記念のラッピング車運行 画像
鉄道

筑豊電鉄、nimoca導入記念のラッピング車運行

筑豊電気鉄道は3月14日から、「ちくてつ電車 nimocaサービス開始ラッピング電車」の運行を始める。

京都丹後鉄道と四日市あすなろう鉄道の実施計画認定…4月1日スタート 画像
鉄道

京都丹後鉄道と四日市あすなろう鉄道の実施計画認定…4月1日スタート

国土交通大臣は3月11日、北近畿タンゴ鉄道(KTR)全線と近畿日本鉄道(近鉄)内部・八王子線の鉄道事業再構築実施計画を認定する。国土交通省が3月10日発表した。いずれも4月1日から上下分離方式の経営体制に移行する。

東京メトロ、有副線和光市~小竹向原間でワンマン運転…3月28日から 画像
鉄道

東京メトロ、有副線和光市~小竹向原間でワンマン運転…3月28日から

東京地下鉄(東京メトロ)は3月10日、有楽町線・副都心線の和光市(埼玉県和光市)~小竹向原(東京都練馬区)間8.3kmで、ワンマン運転を実施すると発表した。

JR東日本、モバイルSuicaで上野東京ライン開業キャンペーン 画像
鉄道

JR東日本、モバイルSuicaで上野東京ライン開業キャンペーン

JR東日本は上野東京ラインの運行開始を記念し、携帯端末向けSuica「モバイルSuica」による普通列車グリーン車キャンペーンを3月14日から実施する。

新大阪駅改札内にJR西日本最大規模の「駅ナカ」オープン 画像
鉄道

新大阪駅改札内にJR西日本最大規模の「駅ナカ」オープン

3月4日(水)、JR新大阪駅の改札内に、人気&話題のお土産・グルメ・レストランが集まった新施設、「エキマルシェ新大阪」がオープンした。同施設はJR西日本エリアの改札内では最大規模を誇る商業施設となり

鹿島臨海鉄道、大洗鹿島線30周年で記念切符など販売 画像
鉄道

鹿島臨海鉄道、大洗鹿島線30周年で記念切符など販売

鹿島臨海鉄道は、大洗鹿島線が3月14日に開業30周年を迎えるのに伴い、記念事業を展開すると発表した。

    先頭 << 前 < 564 565 566 567 568 569 570 571 572 573 574 …570 …580 ・・・> 次 >> 末尾
Page 569 of 1,006