鉄道 企業動向ニュース記事一覧(576 ページ目)

JR東日本の北陸新幹線記念切符、前日から整理券配布 画像
鉄道

JR東日本の北陸新幹線記念切符、前日から整理券配布

JR東日本の高崎・長野・新潟各支社は、北陸新幹線の長野~金沢間が延伸開業する3月14日、記念入場券を発売する。

惜別フィーバーの前哨戦?…『トワイライト』記念入場券を買ってみた 画像
鉄道

惜別フィーバーの前哨戦?…『トワイライト』記念入場券を買ってみた

3月12日発の運行が最後となる、大阪~札幌間の臨時寝台特急『トワイライトエクスプレス』。引退を記念した入場券セット「Twilight Express 北海道Final Run 記念入場券」が2月28日に発売された。

デザイナーは小学生…銀座線でラッピング車の運行始まる 画像
鉄道

デザイナーは小学生…銀座線でラッピング車の運行始まる

東京地下鉄(東京メトロ)は3月1日から、「ラッピング車両デザインコンテスト」の受賞作品で装飾したラッピング車両の運行を始めた。5月31日までの3カ月間、銀座線で運行する。

京王「TamazooTrain」がリニューアル…3月22日から運行開始 画像
鉄道

京王「TamazooTrain」がリニューアル…3月22日から運行開始

京王電鉄はこのほど、高幡不動~多摩動物公園間(東京都日野市)2.0kmを結ぶ動物園線で運行している「TamazooTrain」をリニューアルすると発表した。3月22日から「新TamazooTrain」として運行を開始する。

災害運休区間、大雪の影響などで大幅増…2月末 画像
鉄道

災害運休区間、大雪の影響などで大幅増…2月末

災害による鉄道路線の運休距離は、2月末時点で5社12線14区間、計475.6kmだった。大雪の影響などで運休区間が大幅に増加。距離は1月末に比べ131.5km増えている。

JR各社、春の臨時列車…北陸新幹線の増発や臨時『北斗星』運転 画像
鉄道

JR各社、春の臨時列車…北陸新幹線の増発や臨時『北斗星』運転

JR各社は3月1日から6月30日にかけて、春季の臨時列車を多数運転する。3月14日に延伸開業する北陸新幹線の増発や、同日のダイヤ改正で定期運転を終了する寝台特急『北斗星』の臨時列車などが注目。『トワイライトエクスプレス』は3月12日発の列車をもって姿を消す。

JR東日本、新潟特急『しらゆき』の車両展示会を開催 画像
鉄道

JR東日本、新潟特急『しらゆき』の車両展示会を開催

JR東日本新潟支社は3月2日、新潟~上越妙高(現在の脇野田)~新井間に新設される特急『しらゆき』の車両展示会を開催する。

近鉄、内部・八王子線の「ありがとう」記念切符発売 画像
鉄道

近鉄、内部・八王子線の「ありがとう」記念切符発売

近畿日本鉄道(近鉄)は2月27日、「『ありがとう近鉄内部・八王子線』記念入場券」を3月1日から発売すると発表した。

JR拝島駅の昇降式ホームドア、3月28日から使用開始 画像
鉄道

JR拝島駅の昇降式ホームドア、3月28日から使用開始

JR東日本八王子支社は2月27日、拝島駅(東京都昭島市)に試行導入する昇降式ホーム柵の使用開始日を3月28日に決めたと発表した。

広島電鉄「グリーンムーバーLEX」8編成に…3月1日から 画像
鉄道

広島電鉄「グリーンムーバーLEX」8編成に…3月1日から

広島電鉄は3月1日から、1000形電車「グリーンムーバーLEX」の1008号編成の営業運行を開始する。車両の仕様はこれまでに導入した1000形と同じ。

    先頭 << 前 < 571 572 573 574 575 576 577 578 579 580 581 …580 …590 ・・・> 次 >> 末尾
Page 576 of 1,006