レスポンスの全記事から今週注目を浴びた記事をご紹介するレスポンス週間ランキング。
相模鉄道(相鉄)は10月21日、「鉄道駅バリアフリー料金制度」利用に伴なう運賃転嫁を2023年3月頃から実施すると発表した。
JR西日本は10月20日、岡山~出雲市間の特急『やくも』へ新たに投入する273系特急型電車の概要を発表した。
東武鉄道(東武)は10月19日、鉄道駅バリアフリー料金制度を活用した運賃転嫁を2023年3月頃に実施する予定としていることを明らかにした。
広島市中心部を運行する交通事業者が共同運営し、路線バスの均一運賃エリアを拡大するとともに、路線バスと路面電車の運賃が同額化される。
JR北海道は10月18日、H100形一般型気動車のラッピング車を10月30日から運行すると発表した。
JR東日本首都圏本部は10月18日、渋谷駅(東京都渋谷区)山手線ホームの島式化に伴なう線路切換工事2023年1月6日22時~1月9日初電に実施すると発表した。
近畿日本鉄道(近鉄)は10月12日、ダイヤ改正を12月17日に実施すると発表した。
西武鉄道(西武)は10月17日、インターネットによる予約サービスを12月17日乗車分限りで終了すると発表した。
小田急電鉄(小田急)は10月14日、一部の特急ロマンスカーで11月15日から乗降口を変更すると発表した。