鉄道 企業動向ニュース記事一覧(384 ページ目)

JR九州、大幅減益…熊本地震の影響 2016年4~12月期 画像
鉄道

JR九州、大幅減益…熊本地震の影響 2016年4~12月期

九州旅客鉄道(JR九州)が発表した2016年4~12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比93.5%増の462億円となった。

JR北海道「上下分離」想定線区、今後20年で167億…大規模修繕費の概算示す 画像
鉄道

JR北海道「上下分離」想定線区、今後20年で167億…大規模修繕費の概算示す

JR北海道は2月8日、1日平均の通過人員(旅客輸送密度)が200人以上~2000人未満の線区を維持する場合、大規模修繕・更新の費用が今後20年間で167億円かかると発表した。

岳南電車からJRへ「昔ながら」の連絡切符、発売範囲を縮小 3月ダイヤ改正 画像
鉄道

岳南電車からJRへ「昔ながら」の連絡切符、発売範囲を縮小 3月ダイヤ改正

吉原~岳南江尾間(静岡県富士市)9.2kmの鉄道線を運営する岳南電車は、3月4日に実施するダイヤ改正にあわせ、連絡乗車券の発売範囲を縮小する。

JR東海、御殿場線裾野駅にエレベーター設置 2月25日 画像
鉄道

JR東海、御殿場線裾野駅にエレベーター設置 2月25日

JR東海は2月8日、御殿場線の裾野駅(静岡県裾野市)で進めてきたバリアフリー化の工事について、2月25日の初発からエレベーターなどの使用を開始すると発表した。

京成電鉄、3000形8両編成を増備…3月までに14両追加 画像
鉄道

京成電鉄、3000形8両編成を増備…3月までに14両追加

京成電鉄は2月7日、3000形電車の8両編成1本を増備し、営業運用を開始したと発表した。続いて3月までに14両を増備する。

JR東海、30周年で経営理念改定や制服一新…日本の大動脈に「貢献」 画像
鉄道

JR東海、30周年で経営理念改定や制服一新…日本の大動脈に「貢献」

JR東海は2月7日、発足30周年にあわせて行う取組の概要を発表した。経営理念の改定や制服デザインの変更、30周年記念のイベント開催やグッズ販売などを行う。

首都圏環状鉄道の特急運転…東武野田線が定期で先手、JR武蔵野線は波動 画像
鉄道

首都圏環状鉄道の特急運転…東武野田線が定期で先手、JR武蔵野線は波動

東武鉄道の新型特急車500系「リバティ」が2月5日未明、野田線 船橋まで試運転。その内側を走る武蔵野線で4日、幕張と栃木・氏家を結ぶ臨時快速「氏家雛めぐり号」が走った。2路線ともロングシート車の独擅場だが、優等列車を走らせる姿勢に違いが見えた。

ボーッとしていてブレーキから足を離し、列車と衝突 画像
自動車 社会

ボーッとしていてブレーキから足を離し、列車と衝突

2日正午ごろ、鹿児島県出水市内にある肥薩おれんじ鉄道線の踏切で、警報機や遮断機が作動した後に踏切内へ進入してきた乗用車と、通過中の普通列車が衝突する事故が起きた。この事故でクルマ2台が損壊したが、人的な被害は無かった。

三菱重工が3ドメインに再編…組織効率化とシナジーを追求 画像
自動車 ビジネス

三菱重工が3ドメインに再編…組織効率化とシナジーを追求

三菱重工業は、4月1日付でドメインを再編すると発表した。

三菱重工、大幅減益…MRJ開発費増加や民間航空機減産影響 2016年4~12月期決算 画像
自動車 ビジネス

三菱重工、大幅減益…MRJ開発費増加や民間航空機減産影響 2016年4~12月期決算

三菱重工業が発表した2016年4~12月期の連結決算は、経常利益が前年同期比70.8%減の509億円と大幅減益となった。

    先頭 << 前 < 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 …390 …400 ・・・> 次 >> 末尾
Page 384 of 1,006