鉄道 企業動向ニュース記事一覧(383 ページ目)

JR西日本のクルーズ・トレイン『瑞風』、最高倍率は68倍 画像
鉄道

JR西日本のクルーズ・トレイン『瑞風』、最高倍率は68倍

JR西日本は2月13日、豪華寝台列車(クルーズ・トレイン)『TWILIGHT EXPRESS 瑞風』の第1期出発分(6~9月)の受付状況を発表した。全ての出発日・コースが応募者多数で抽選となり、JR西日本は2月13日の14時から公開抽選会を行った。

常磐線「原発事故区間」の代行バス、富岡駅にも停車 2月16日から 画像
鉄道

常磐線「原発事故区間」の代行バス、富岡駅にも停車 2月16日から

東日本大震災や福島第一原子力発電所事故の影響で運休が続く常磐線竜田~原ノ町間の代行バスが、2月16日から富岡駅(福島県富岡町)に停車する。

S-TRAIN 有楽町線内停車駅で座席指定券売機の設置工事すすむ 画像
鉄道

S-TRAIN 有楽町線内停車駅で座席指定券売機の設置工事すすむ

「座れる、直通、S-TRAIN」の有料座席指定列車、西武40000系がアンベール。駅の座席指定券売機スペースも姿を現し始めた。所沢と豊洲の間を行く平日の S-TRAIN に向け、東京メトロ有楽町線 有楽町駅では、6両目付近で券売機設置工事がすすむ。

西武「座れる通勤電車」対応の新型40000系を公開…座席転換機能やコンセントなど 画像
鉄道

西武「座れる通勤電車」対応の新型40000系を公開…座席転換機能やコンセントなど

西武鉄道は2月13日、小手指車両基地(埼玉県所沢市)で新型通勤電車の40000系を報道陣に公開した。有料座席指定列車『S-TRAIN』などで使われる。

地上の西武池袋駅に入らないS-TRAIN…秩父線内久々の10両、当面は2本で 画像
鉄道

地上の西武池袋駅に入らないS-TRAIN…秩父線内久々の10両、当面は2本で

3月25日から運行開始する有料座席指定列車「S-TRAIN」(新型40000系)。そのダイヤを発表した西武鉄道は、「当面は2編成で運用。ほかの乗り入れ車両と同じく他社の車庫に入庫できるけど、昼間の車庫停泊、横長座席運用などまだ公表できない」と話していた。

西鉄の新型電車、3月20日から運行…試乗会なども開催 画像
鉄道

西鉄の新型電車、3月20日から運行…試乗会なども開催

西日本鉄道(西鉄)は2月10日、9000形電車の運行を3月20日から始めると発表した。9000形の導入を記念した試乗会イベントの実施や記念商品の発売も行う。

JR北海道のSL列車がディーゼル機関車けん引に…車輪に傷 画像
鉄道

JR北海道のSL列車がディーゼル機関車けん引に…車輪に傷

JR北海道は2月10日、釧路~標茶間で運行しているSL列車『SL冬の湿原号』をけん引する蒸気機関車に不具合が発生したと発表した。けん引機をディーゼル機関車に変更して運行する。

西武鉄道、朝ラッシュ・野球輸送を強化 3月25日ダイヤ改正 画像
鉄道

西武鉄道、朝ラッシュ・野球輸送を強化 3月25日ダイヤ改正

西武鉄道は2月9日、ダイヤ改正を3月25日に実施すると発表した。東京地下鉄(東京メトロ)有楽町線・副都心線方面に直通する有料座席指定列車『S-TRAIN』が運行を開始するほか、ラッシュ時などに列車を増発して混雑の緩和を図る。

肉フェスが駅弁やSAメシを共同開発!? 野外から多角化へ 画像
モーターサイクル

肉フェスが駅弁やSAメシを共同開発!? 野外から多角化へ

ヤフー社員食堂に2日間限定で“肉フェスメニュー”を展開したAATJは、4月28日からの東京開催の「肉フェス」の概要を9日に発表。同社は「今後は、肉フェス出店者などと野外フェスの外で商品開発などに取り組みたい。たとえば駅弁とか」と伝えた。

東京メトロ、副都心線と南北線で大幅増発 3月25日ダイヤ改正 画像
鉄道

東京メトロ、副都心線と南北線で大幅増発 3月25日ダイヤ改正

東京地下鉄(東京メトロ)は3月25日、有楽町線・副都心線(有副線)と南北線でダイヤ改正を実施する。既に発表されている有副線の有料座席指定制列車『S-TRAIN』の運転が始まるほか、列車の増発も行う。

    先頭 << 前 < 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 …390 …400 ・・・> 次 >> 末尾
Page 383 of 1,006