鉄道 企業動向ニュース記事一覧(3 ページ目)

新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ] 画像
鉄道

新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]

エンターテインメント業界の雄であるソニーグループが、ホンダとタッグを組んで自動車ビジネスへの本格参入を狙うなど、クルマを走る“エンタメ空間”にする動きがみられるが、その発想が新幹線などの鉄道業界にも飛び火しているようだ。

富士山登山鉄道の技術的課題は解決可能---富士スバルライン上にLRT、山梨県が報告書を公表 画像
鉄道

富士山登山鉄道の技術的課題は解決可能---富士スバルライン上にLRT、山梨県が報告書を公表

山梨県は10月28日、「富士山登山鉄道構想事業化検討に係る中間報告書」を公式サイトで公開した。有料道路の富士スバルライン上にLRT(次世代路面電車)を敷設する案を想定し、技術的課題には対応可能だとされた。

「みんなの西鉄バス」絵画コンクールの最優秀賞が決定、ラッピングバスとして運行へ 画像
自動車 ビジネス

「みんなの西鉄バス」絵画コンクールの最優秀賞が決定、ラッピングバスとして運行へ

西日本鉄道では第29回「みんなの西鉄バス・電車絵画コンクール」において30点の優秀作品を決定、さらに優秀作品のうち、2点を最優秀賞に選出した。バス部門の最優秀賞は小学5年生の平田雛子(ひらた・ひなこ)さん、作品は「思い出をいつも運転手さんありがとう」。

東京メトロ上場、時価総額1兆円超の好発進も課題山積[新聞ウォッチ] 画像
鉄道

東京メトロ上場、時価総額1兆円超の好発進も課題山積[新聞ウォッチ]

2018年のソフトバンク以来の大型上場と期待を寄せていた東京地下鉄(東京メトロ)が、東証プライム市場に上場した。個人投資家を中心に買いが集まり、初値は上場前に株式を売り出した価格(公開価格)1200円を36%上回り、終値は同45%高の1739円で引けた。

かわいい!「おとぎ電車」レストア---所沢車両工場跡エミテラス所沢に里帰り 画像
鉄道

かわいい!「おとぎ電車」レストア---所沢車両工場跡エミテラス所沢に里帰り

西武鉄道所沢車両工場で1960年に製造され、1984年まで「おとぎ電車」として親しまれた機関車がレストアされ、生まれ故郷に戻って飾られている。場所は埼玉県所沢市、工場跡地が再開発されて9月に開業した商業施設「エミテラス所沢」だ。

震度6! 都営地下鉄で「異常時総合訓練」---脱線、避難、復旧 画像
鉄道

震度6! 都営地下鉄で「異常時総合訓練」---脱線、避難、復旧

東京都交通局は10月17日、都営地下鉄大江戸線の木場車両検修場(東京都江東区)において、地震が発生した場合を想定した「異常時総合訓練」を実施した。

廃止された路面電車の線路が舗装の下から出てきた! 東京の神田川白鳥橋 画像
鉄道

廃止された路面電車の線路が舗装の下から出てきた! 東京の神田川白鳥橋

東京都心を縦横に走っていた“都電”、東京都交通局が運営する路面電車だ。道路を自動車と電車で混走していたが、ごく一部を除き1970年代初期までに廃止された。その遺構が、河川改修工事に伴い神田川白鳥橋で発見された。10月15日と16日に一般公開される。

赤は見えにくい…西武鉄道が列車案内表示器をカラーユニバーサルデザイン対応 画像
鉄道

赤は見えにくい…西武鉄道が列車案内表示器をカラーユニバーサルデザイン対応

西武鉄道(本社:埼玉県所沢市)は、視覚や聴覚によるインフォメーション・サービスの改善を進める。2024年10月以降、駅の列車案内表示器をカラーユニバーサルデザイン(CUD)に対応させ、色弱者にも認識しやすい表示に更新する予定だ。

都営地下鉄・東京メトロでもルール無視する車軸データの改ざん発覚[新聞ウォッチ] 画像
鉄道

都営地下鉄・東京メトロでもルール無視する車軸データの改ざん発覚[新聞ウォッチ]

日野自動車やダイハツ工業を含むトヨタグループなど自動車メーカーの相次ぐ不正発覚が一巡したわけでもないだろうが、安全に関わるルールを無視するデータ改ざんなどの不正問題が鉄道各社にも飛び火しているようだ。

リニア計画、一難去っても? 静岡県が掘削調査容認、JR東海に伝達[新聞ウォッチ] 画像
鉄道

リニア計画、一難去っても? 静岡県が掘削調査容認、JR東海に伝達[新聞ウォッチ]

地下水の流出問題などで掘削工事の遅れから足踏み状態が続いていた「リニア中央新幹線」の計画がようやく一歩前進する見通しになったという。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 3 of 1,005