鉄道 企業動向ニュース記事一覧(297 ページ目)

大阪万博の誘致を支援…大阪モノレールがラッピング列車 2月5日から運行 画像
鉄道

大阪万博の誘致を支援…大阪モノレールがラッピング列車 2月5日から運行

大阪高速鉄道(大阪モノレール)は、2月5日から大阪万博誘致にちなんだラッピング列車『2025万博誘致号』を運行する。

JR九州が省エネタイプの新系列車を導入へ…インテリアは「やさしさ」を強調 画像
鉄道

JR九州が省エネタイプの新系列車を導入へ…インテリアは「やさしさ」を強調

JR九州は1月26日、省エネタイプの821系近郊型電車と、YC1系ハイブリッド車両を投入することを明らかにした。

高齢者運転のクルマが鉄道線路に誤進入---その前に事故を起こしていた? 画像
自動車 社会

高齢者運転のクルマが鉄道線路に誤進入---その前に事故を起こしていた?

27日午前11時30分ごろ、福岡県北九州市八幡西区内にある筑豊電鉄線の踏切から乗用車が誤進入。軌道内を約30m走行したところで立ち往生するトラブルが起きた。列車との衝突は無く、クルマの運転者が軽傷を負っている。

京王ライナーについて一問一答…都営新宿線直通や高尾山口行きは? 想定乗車率は? おすすめ座席位置は? 画像
鉄道

京王ライナーについて一問一答…都営新宿線直通や高尾山口行きは? 想定乗車率は? おすすめ座席位置は?

2月22日に走り出す、京王電鉄の座席指定列車「京王ライナー」。1月の概要発表会では、同社 紅村康社長をはじめ、鉄道事業本部長 高橋泰三専務取締役、加藤慎司鉄道営業部長、梁瀬哲夫車両電気部長が登壇。会場で、誰もが気になる、「あのこと」について聞いてみた。

筑後の食にこだわった観光列車、西鉄が運行へ…オープンキッチンも装備 2019年春 画像
鉄道

筑後の食にこだわった観光列車、西鉄が運行へ…オープンキッチンも装備 2019年春

福岡県の西日本鉄道(西鉄)は1月25日、2019年春に運行を開始する予定としている、同社初の本格的な観光列車の概要を発表した。

千葉-成田空港間で駅ナンバリングを導入…中・韓の駅名表記も追加 画像
鉄道

千葉-成田空港間で駅ナンバリングを導入…中・韓の駅名表記も追加

JR東日本は1月26日、総武本線東千葉~佐倉間と成田線酒々井(しすい)~成田空港間に、駅ナンバリングを導入することを明らかにした。

積雪で判別できず---踏切から軌道内へ誤進入したクルマと特急列車が衝突 画像
自動車 社会

積雪で判別できず---踏切から軌道内へ誤進入したクルマと特急列車が衝突

25日午後3時ごろ、長野県白馬村内にあるJR大糸線の踏切で、軌道内に立ち往生していた貨物車と通過中の特急列車が衝突する事故が起きた。クルマの運転者は車外に待避していてケガはなく、列車の乗客乗員も無事だった。

お客様とともに車両をリニューアル…南海の「マイトレイン」プロジェクト 画像
鉄道

お客様とともに車両をリニューアル…南海の「マイトレイン」プロジェクト

南海電気鉄道(南海)は1月25日、「車両づくりをお客さまと一緒に考えるプロジェクト」を実施すると発表した。

大阪市営地下鉄の新会社、愛称名は「Osaka Metro」…ロゴは「M」を基調に 画像
鉄道

大阪市営地下鉄の新会社、愛称名は「Osaka Metro」…ロゴは「M」を基調に

大阪市交通局は1月25日、民営化時に発足する地下鉄新会社「大阪市高速電気軌道」の愛称名とロゴを発表した。

西武新宿線・拝島線でも座席指定列車を運行…3月10日に『拝島ライナー』が登場 画像
鉄道

西武新宿線・拝島線でも座席指定列車を運行…3月10日に『拝島ライナー』が登場

西武鉄道(西武)は1月25日、西武新宿線・拝島線で3月10日から、有料座席指定列車『拝島ライナー』の運行を開始すると発表した。

    先頭 << 前 < 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 …300 …310 ・・・> 次 >> 末尾
Page 297 of 1,007