鉄道 企業動向ニュース記事一覧(106 ページ目)

宗谷本線歌内駅、自治体管理駅移行から1年足らずで廃止に 2022年3月限り 画像
鉄道

宗谷本線歌内駅、自治体管理駅移行から1年足らずで廃止に 2022年3月限り

北海道中川町はこのほど、宗谷本線歌内(うたない)駅を2022年3月に廃止すると発表した。

西武、検査期限が切れた車両を誤運用 『S-TRAIN』用40000系 8月27日 画像
鉄道

西武、検査期限が切れた車両を誤運用 『S-TRAIN』用40000系 8月27日

西武鉄道(西武)は8月27日、『S-TRAIN』用40000系1編成を検査期限が切れたまま運用していたことを明らかにした。

タバコじゃないよチャバコだよ…日本茶の魅力を発信、自販機を再利用 西武鉄道 画像
鉄道

タバコじゃないよチャバコだよ…日本茶の魅力を発信、自販機を再利用 西武鉄道

西武ホールディングスは、連結子会社の西武鉄道の4駅において、使用されなくなったタバコの自動販売機を利活用し、タバコを模した箱に地域のお茶の粉末スティックが入った「Chabacco(チャバコ)」の販売を開始する。

ラストランまで1カ月あまりの2階建て新幹線…記念入場券の発売や親子限定ツアーなどを開催 画像
鉄道

ラストランまで1カ月あまりの2階建て新幹線…記念入場券の発売や親子限定ツアーなどを開催

JR東日本新潟支社は8月26日、「Maxありがとう記念入場券」を9月3日8時から発売すると発表した。

東海道・山陽新幹線でもテレワーク推進…『のぞみ』の7号車をビジネス車両に 10月1日から 画像
鉄道

東海道・山陽新幹線でもテレワーク推進…『のぞみ』の7号車をビジネス車両に 10月1日から

JR東海は8月26日、東海道・山陽新幹線にビジネス環境を整備すると発表した。

コロナで苦境が続く三陸鉄道…ネット募金で安定運行継続などの支援を募る 画像
鉄道

コロナで苦境が続く三陸鉄道…ネット募金で安定運行継続などの支援を募る

岩手県の三陸鉄道とヤフー株式会社は、8月24日から「三陸鉄道支援募金」の窓口を開設している。

赤字額の最大は引続き日豊本線佐伯-延岡間 2020年度のJR九州線区別収支 画像
鉄道

赤字額の最大は引続き日豊本線佐伯-延岡間 2020年度のJR九州線区別収支

JR九州は8月24日、2020年度の線区別収支を明らかにした。

西武特急、幻のぶどうを都心へ輸送…秩父へ西武デパート人気グルメ 8月25-27日 画像
鉄道

西武特急、幻のぶどうを都心へ輸送…秩父へ西武デパート人気グルメ 8月25-27日

西武鉄道は8月25~27日の3日間、午前は西武池袋(デパート)本店の人気グルメを池袋から西武秩父へ、午後は秩父地域オリジナル品種のぶどう「ちちぶ山ルビー」を西武秩父から池袋へ、特急ラビューで輸送し、販売する。

中央西線は9月3日に全線再開、中央東線岡谷-辰野間は8月26日に再開…呉線と山陽本線の復旧は長期化 8月の大雨 画像
鉄道

中央西線は9月3日に全線再開、中央東線岡谷-辰野間は8月26日に再開…呉線と山陽本線の復旧は長期化 8月の大雨

JR東海は8月25日、大雨により一部区間で運行を見合わせていた中央本線(中央西線)が9月3日までに全線再開すると発表した。

紀勢本線でサイクルトレインの実証実験 9月1日から紀伊田辺-新宮間 画像
鉄道

紀勢本線でサイクルトレインの実証実験 9月1日から紀伊田辺-新宮間

JR西日本和歌山支社は8月24日、紀勢本線(きのくに線)紀伊田辺~新宮間の普通列車で9月1日にからサイクルトレインの実証実験を行なうと発表した。

    先頭 << 前 < 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 …110 …120 ・・・> 次 >> 末尾
Page 106 of 1,006