プレミアムニュース記事一覧(820 ページ目)

三菱の米国販売16%減、アウトランダー は新型効果で20%増と伸びて過去最高 2022年 画像
プレミアム

三菱の米国販売16%減、アウトランダー は新型効果で20%増と伸びて過去最高 2022年

三菱自動車(Mitsubishi Motors)の米国部門の三菱モータースノースアメリカは1月5日、2022年の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は8万5810台。前年比は16%減と、2年ぶりに前年実績を下回った。

MaaS実現を支えるデジタルデバイス…Visaタッチ、LINE【MaaSがもたらす都市変革】 画像
プレミアム

MaaS実現を支えるデジタルデバイス…Visaタッチ、LINE【MaaSがもたらす都市変革】

この連載では、都市や地域にスポットを当てて、MaaSをはじめとするスマートシティへの取り組みを紹介してきた。しかしMaaSを実現するには、デジタルテクノロジーが不可欠。そこで今回は、自治体や交通事業者への採用事例が増えている2つのデジタルデバイスを取り上げたい。

トヨタの米国電動車販売15%減、RAV4 のハイブリッドは23%増 2022年 画像
プレミアム

トヨタの米国電動車販売15%減、RAV4 のハイブリッドは23%増 2022年

トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は1月4日、2022年の米国におけるトヨタブランドの電動車(ハイブリッド車やPHEVなど)の新車販売の結果を発表した。総販売台数は44万8854台。前年比は15%減とマイナスに転じた。

スバル、電動化戦略を本格化---部署を新設 画像
プレミアム

スバル、電動化戦略を本格化---部署を新設

スバルは、自動車の電動化を本格的に推進するため「電動化戦略部」を1月1日付けで新設するなどの組織改正を実施した。

マクラーレン、ガルフ・オイル・インターナショナルの潤滑油の使用を継続 画像
プレミアム

マクラーレン、ガルフ・オイル・インターナショナルの潤滑油の使用を継続

マクラーレン・オートモーティブは、ガルフ・オイル・インターナショナルを、潤滑油と燃料の公式パートナーとするパートナーシップ契約を更新した。

自動運転の開発でコンチネンタルがエッジAI半導体企業との戦略的提携を発表…CES 2023 画像
プレミアム

自動運転の開発でコンチネンタルがエッジAI半導体企業との戦略的提携を発表…CES 2023

コンチネンタル(Continental)は1月5日、米国ラスベガスで開幕したCES 2023において、エッジAI半導体企業のAmbarella社と戦略的提携を結んだ、と発表した。

ジープの米国販売、復活の『ワゴニア』が良好な立ち上がり 2022年 画像
プレミアム

ジープの米国販売、復活の『ワゴニア』が良好な立ち上がり 2022年

ジープ(Jeep)ブランドは1月4日、2022年の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は68万4614台。前年比は12%減だった。

【株価】ホンダが4日続伸、新型EVに自動ドアを採用 画像
プレミアム

【株価】ホンダが4日続伸、新型EVに自動ドアを採用

日経平均株価は前日比201円71銭高の2万6175円56銭と続伸。米賃金インフレの落ち着きから金融引き締めに対する警戒感が後退したことから、終日買いが優勢だった。

シボレー米国販売5.6%増、コルベット と カマロ の両スポーツカー好調 2022年 画像
プレミアム

シボレー米国販売5.6%増、コルベット と カマロ の両スポーツカー好調 2022年

シボレー(Chevrolet)ブランドは1月4日、2022年の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は151万8048台。前年比は5.6%増と堅調だった。

スズキ、EV戦略を加速…カナダInmotive社と2段変速機共同開発へ 画像
プレミアム

スズキ、EV戦略を加速…カナダInmotive社と2段変速機共同開発へ

スズキは1月10日、カナダ・Inmotive社と電気自動車(EV)向け2段変速機の共同開発に合意したと発表した。