プレミアムニュース記事一覧(625 ページ目)

トヨタ、純利益4兆5000億円へ通期予想を上方修正 2023年4-12月期決算 画像
プレミアム

トヨタ、純利益4兆5000億円へ通期予想を上方修正 2023年4-12月期決算

トヨタ自動車は2月6日、2023年4~12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表。大幅な増収増益を記録、通期の純利益予想を従来の3兆9500億円から4兆5000億円へと上方修正した。

フェラーリ世界販売が3年連続で増加、初のSUV『プロサングエ』が寄与 2023年 画像
プレミアム

フェラーリ世界販売が3年連続で増加、初のSUV『プロサングエ』が寄与 2023年

フェラーリ(Ferrari)は、2023年の世界新車販売(出荷ベース)の結果を発表した。総販売台数は1万3663台。前年比は3%増と、3年連続で前年実績を上回った。

BMWグループ、新型車開発を加速…最新の仮想エンジニアリングシステム導入 画像
プレミアム

BMWグループ、新型車開発を加速…最新の仮想エンジニアリングシステム導入

BMWグループは、ダッソー・システムズとの長期にわたる戦略的パートナーシップを発表した。この提携により、BMWグループの将来のエンジニアリングプラットフォームは、ダッソー・システムズの「3DEXPERIENCE」プラットフォームを利用して開発される。

双方向がトレンド、インフィニオンのパワー半導体アプリケーション…パワーデバイス&モジュールEXPO 画像
プレミアム

双方向がトレンド、インフィニオンのパワー半導体アプリケーション…パワーデバイス&モジュールEXPO

半導体業界でオートモーティブ分野を牽引するメーカーといえばおそらくインフィニオンの名前が挙がるだろう。「第1回パワーデバイス&モジュールEXPO」では、DC/DCコンバーターやオンボードチャージャーで双方向アプリケーションが目立った。

欧州EV販売が過去最高、28%増の200万台超え 2023年 画像
プレミアム

欧州EV販売が過去最高、28%増の200万台超え 2023年

欧州自動車工業会(ACEA)は、2023年の欧州市場におけるEVの販売実績を発表した。総販売台数は過去最高の201万9401台。前年比は28.2%増と2桁増を維持している。

「ケンメリの木」から森を守り育てる“ブルースイッチ”の取り組み…NISSAN ZERO EMISSION FORUM 2024 画像
プレミアム

「ケンメリの木」から森を守り育てる“ブルースイッチ”の取り組み…NISSAN ZERO EMISSION FORUM 2024

2月2日、日産自動車が3回目となる「NISSAN ZERO EMISSION FORUM 2024」を開催した。フォーラムでは日産のエネルギーマネジメントサービスと北海道美瑛町、広島大学との連携プロジェクトについてが発表された。

カーボンニュートラル燃料とは何か? 第1回…化石燃料ができるまで【池田直渡の着眼大局】 画像
プレミアム

カーボンニュートラル燃料とは何か? 第1回…化石燃料ができるまで【池田直渡の着眼大局】

◆潮目が変わった“カーボンニュートラルへの動き”
◆地上において循環サイクルにあるものは、カーボンニュートラル
◆化石燃料誕生の歴史とその功罪

【株価】ホンダ、トヨタが堅調---政府がGX債でEV向け電池生産を3300億円支援 画像
プレミアム

【株価】ホンダ、トヨタが堅調---政府がGX債でEV向け電池生産を3300億円支援

5日の日経平均株価は前週末比196円14銭高の3万6354円16銭と続伸。先週末の米国株高を受け買いが先行したが、高値警戒感から半導体関連株の一角が売られたことで上値は限定的だった。

燃料電池車の生産能力拡大、商用車8車種に…ステランティス 画像
プレミアム

燃料電池車の生産能力拡大、商用車8車種に…ステランティス

ステランティス(Stellantis)は、水素燃料電池を搭載する商用車の生産能力を拡大すると発表した。中型バンと大型バンの自社生産をフランスとポーランドで開始し、ゼロエミッション車のラインナップを強化している。

ボルボカーズの営業利益、43%増と伸びて記録更新 2023年通期決算 画像
プレミアム

ボルボカーズの営業利益、43%増と伸びて記録更新 2023年通期決算

ボルボカーズ(Volvo Cars)は、2023年通期(1~12月)決算を発表した。97年の歴史において、世界販売台数、売上高、営業利益の記録を更新している。

    先頭 << 前 < 620 621 622 623 624 625 626 627 628 629 630 …630 …640 ・・・> 次 >> 末尾
Page 625 of 1,046