日産自動車(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、2023年10月1日付部長級人事異動について下記の通り発表しました。
◆新規ビジネス「ベンチマーキングレポート販売」とは
◆需要が高まった“データレポート”を効率的に販売
◆現在の対象はBYDのグローバルモデル
◆公開された測定環境「無響室」と「残響室」
SUBARU(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大崎 篤)は、2023年10月1日付の執行役員の担当業務変更について下記の通り発表しました。
10月6日、アウディ ジャパンは「アウディ八王子」の移転リニューアルオープンに伴い、パワーエックス(Power X)製の蓄電池型超急速EV充電器「Hypercharger(ハイパーチャージャー)」を、自動車業界で初めて導入した。
テラモーターズと東京センチュリーは6日、業務提携契約を締結したと発表した。東京センチュリーは2023年7月からテラモーターズに出資していたが、協業を推進する。
帝国データバンクが行った調査によると、中古車店の倒産が急増している。2023年1月から9月までに57件の倒産が発生し、前年の年間件数(52件)を既に上回っている。過去10年で年間最多の90件に到達する可能性がある。
・今週押さえるべきトピックスBEST5
・注目の記事
・『IAAモビリティ2023』現地取材レポート
・今週のCASE/MaaSプレイヤー「日産」
・10月、11月のオンラインセミナー・レポート
日立Astemo(本社:東京都千代田区、執行役員社長 兼 CEO:小島啓二)は、2023年9月30日付・10月1日付の執行役員と取締役の異動について下記の通り発表しました。
エネチェンジのEV・PHEV用充電サービス「EV充電エネチェンジ」が、2023年度グッドデザイン賞を受賞した。充電器の探しやすさや操作の簡便性を追求したアプリデザインが評価された。
EV充電事業「テラチャージ」を展開するテラモーターズは、茨城県八千代町と「持続可能な地域づくりに関する協定」を締結したと発表した。充電インフラの拡充とEVの普及を共同で推進する。