プレミアム ビジネスニュース記事一覧(566 ページ目)

【株価】デンソーが続落、今期業績上方修正も株価は反応薄 画像
プレミアム

【株価】デンソーが続落、今期業績上方修正も株価は反応薄

31日の日経平均株価は前日比161円89銭高の3万858円85銭と反発。日銀が金融政策の修正を打ち出したが、方向感が定まらない中、買い戻す動きが優勢だった。

三菱自動車の総生産台数が3年ぶりのマイナス 2023年度上半期 画像
プレミアム

三菱自動車の総生産台数が3年ぶりのマイナス 2023年度上半期

三菱自動車は10月30日、2023年度上半期(4~9月)の生産・国内販売・輸出実績を発表。総生産台数は前年同期比0.5%減の48万5055台で3年ぶりのマイナスとなった。

トヨタグループ、グローバル販売・生産で最高を記録 2023年度上半期 画像
プレミアム

トヨタグループ、グローバル販売・生産で最高を記録 2023年度上半期

トヨタ自動車は10月30日、2023年度上半期(4~9月)のダイハツ、日野を含むトヨタグループの生産・販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売・生産台数および海外販売・生産台数で過去最高を記録した。

日野自動車の国内販売、出荷再開により微減にとどまる 2023年度上半期 画像
プレミアム

日野自動車の国内販売、出荷再開により微減にとどまる 2023年度上半期

日野自動車は10月30日、2023年度上半期(4~9月)の生産・販売・輸出実績を発表。エンジン認証試験での不正により出荷停止となっていた主力モデルを2月より順次出荷を再開したことで、国内販売は同1.2%減の1万8938台と微減にとどまった。

ルノーが次世代モーター開発中、パワーは272馬力…2027年にEVに搭載へ 画像
プレミアム

ルノーが次世代モーター開発中、パワーは272馬力…2027年にEVに搭載へ

ルノーグループ(Renault Group)は2027年に、次世代のモーターをEVに搭載する。レアアースを使用せず、さらにパワフルで効率的な小型モーターはヴァレオと共同開発されており、現在はプロトタイプの段階だ。

ダイハツ、総販売台数は3年連続プラス…国内が好調 2023年度上半期 画像
プレミアム

ダイハツ、総販売台数は3年連続プラス…国内が好調 2023年度上半期

ダイハツ工業は10月30日、2023年度上半期(4~9月)の生産・国内販売・輸出実績を発表。世界販売台数は前年同期比1.7%増の35万8283台で3年連続のプラスとなった。

スズキの世界販売台数は3年連続プラス 2023年度上半期 画像
プレミアム

スズキの世界販売台数は3年連続プラス 2023年度上半期

スズキは10月30日、2023年度上半期(4~9月)の販売・生産・輸出実績を発表。世界販売台数は、前年同期比4.9%増の153万5057台で3年連続のプラスとなった。

スバルの総生産台数、15.9%増で2年連続プラス 2023年度上半期 画像
プレミアム

スバルの総生産台数、15.9%増で2年連続プラス 2023年度上半期

SUBARU(スバル)は10月30日、2023年度上半期(4~9月)の国内販売・生産・輸出実績を発表。世界生産台数は前年同期比15.9%増の49万3176台で、2年連続のプラスとなった。

マツダの世界販売台数、国内外好調で2年ぶりに増加 2023年度上半期 画像
プレミアム

マツダの世界販売台数、国内外好調で2年ぶりに増加 2023年度上半期

マツダは10月30日、2023年度上半期(4~9月)の販売・生産・輸出実績を発表。世界販売台数は前年同期比19.9%増の61万6437台で2年ぶりのプラスとなった。

三菱自、2024年3月期通期業績予想を再修正…円安効果で一転増益へ 画像
プレミアム

三菱自、2024年3月期通期業績予想を再修正…円安効果で一転増益へ

三菱自動車は10月30日、為替が想定より円安で推移していることから2024年3月期の連結業績予想を再修正した。本業の儲けを示す営業利益は従来の前期比10.8%減の1700億円から同5.0%増の2000億円と一転して増益を見込む。