プレミアム ビジネスニュース記事一覧(53 ページ目)
Google、「MapFan」のジオテクノロジーズと資本業務提携…地図情報インフラを高度化へ
ジオテクノロジーズは9月17日、Google(グーグル)との資本業務提携に合意したと発表した。
自動車サイバーセキュリティ国内大会、10月3日に東京で開催…トレンドマイクロ子会社VicOne
トレンドマイクロの子会社のVicOneは9月17日、世界最大級の自動車サイバーセキュリティコンテスト「VCC (Vehicle Cybersecurity Competition) 2025」の国内大会「Japan VCC 2025」を、10月3日(金)に開催すると発表した。
オートバックスセブン、三菱商事エネルギー子会社に出資…法人リース車両の整備業務効率化へ
オートバックスセブンは9月17日、三菱商事エネルギーの子会社、FLEET PITLOCK(FPL)に出資したと発表した。
徳島市の公用車シェアリングが正式事業化、スマートバリューら4社が連携
スマートバリューは9月16日、日産サテライト徳島、スカイレンタカー四国、スカイモビリティサービスの3社とともに、徳島市が推進する公用車シェアリングの実証事業を正式に事業化し、運営を開始したと発表した。
トヨタと東京大学の「Good Life on Earth」プログラム、地球の未来を考える…2025年度は7名の学生を採用
トヨタ・モビリティ基金は9月16日、東京大学 One Earth Guardians育成機構と共催で、高校生・高専生・大学1-2年生を対象としたアイデア実現支援プログラム「Good Life on Earth」において、2025年度は7名の学生を採用したと発表した。
ダイナミックマップ、ベトナム空港スマート化へ…国交省事業に採択
ダイナミックマッププラットフォームは9月16日、国土交通省の「2025年度 Smart JAMP スマートシティ実現に向けた調査検討業務」にオリエンタルコンサルタンツグローバルと共同で提案し、採択されたと発表した。
睡眠検査機器「Wellnee Sleep」導入、バス運転手の健康起因事故ゼロめざす…日立自動車交通
ネクストリンクは9月16日、東京都足立区のバス会社の日立自動車交通が、安全運行と健康管理の強化を目的に、ネクストリンクの睡眠検査機器「Wellnee Sleep」を導入したと発表した。
ホンダと住友重機械、廃プラスチック再資源化技術のパイロット設備を共同開発
住友重機械プロセス機器は9月16日、本田技術研究所(ホンダ)と共同で、プラスチックリサイクルのパイロットプラントを開発したと発表した。
スズキ子会社「Next Bharat」、インドで第2回フォーラム開催…「次の10億人」向けビジネス共創めざす
スズキは9月17日、インド子会社Next Bharat Ventures IFSC Private Limited(Next Bharat)が、インド・ベンガルールで「Next Billion Forum 2025」を開催したと発表した。
東京足立区の新路線「綾瀬ライナー」、完全キャッシュレス化…利用はスマホ乗車券アプリのみ
RYDEは、日立自動車交通と連携し、9月16日から運行の足立区の新路線「綾瀬ライナー」において、スマホ乗車券アプリ「RYDE PASS(ライドパス)」の提供を開始したと発表した。
