徳島市の公用車シェアリングが正式事業化、スマートバリューら4社が連携

徳島市の公用車シェアリングが正式事業化
  • 徳島市の公用車シェアリングが正式事業化
  • 公用車シェアリングの概要図
  • Kuruma Base

スマートバリューは9月16日、日産サテライト徳島、スカイレンタカー四国、スカイモビリティサービスの3社とともに、徳島市が推進する公用車シェアリングの実証事業を正式に事業化し、運営を開始したと発表した。

徳島市は日産サテライト徳島との包括連携協定に基づき、2023年3月から公用車シェアリングの実証事業を実施。公用車の台数最適化と一般開放による二次交通としての有効活用などのニーズ調査を行った。

実証事業期間中には、公用車として徳島市の各課で数多く利用されたほか、一般開放においても徳島市住民だけでなく県内外の方に利用され、徳島・四国を周遊する際の移動手段として選択された。


《森脇稔》

特集