マツダは、小型SUV『CX-30』の2026年モデルを米国で発表した。新たにエアエディションがラインナップに加わり、特徴的なブラックエンブレムを採用する。
アウディジャパンは9月25日、『A3』シリーズ全モデルで価格改定を実施したと発表した。
日産自動車は9月19日、軽自動車の新型『ルークス』を正式発表した。発売は今秋を予定しており、価格は167万2000円からとなる。SNSでは「軽BOXでめちゃイイの出して来たな」「コスパが高い」といったコメントが寄せられ、注目を集めている。
メルセデスベンツは現在、フラッグシップ・クロスオーバーSUV『GLS』の2度目の大幅改良に取り組んでいる。GLSクラスの頂点に立つメルセデス・マイバッハ「GLS」改良新型の最終デザインが見えてきた。
フェラーリ・ジャパンは9月24日、東京都内で新型プラグインハイブリッド・ベルリネッタ、フェラーリ『849テスタロッサ』を日本初公開。SNSでは「おお!もう日本初披露ですか!」「このレトロフューチャーな感じがグッとくる」など期待と高評価の声が集まっている。
正直、スバルに乗ると、「終のクルマはこれでいいかな」っていつも思わせる。気に入らないのはオヤジ然としてあまり気の進まないスタイルだけだ。
9月19~25日に公開された記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。1位はコンパクトSUV『Havana(ハバナ)』の特別仕様車「Fruity Pop(フルーティーポップ)」に関する記事でした。
トヨタオーストラリアは、最上位SUV『ランドクルーザー300』に2026年からハイブリッドを設定すると発表した。
ホンダ・カーズ・インディア(HCIL)は、コンパクトセダンの『アメイズ』に新しい外装色「クリスタルブラックパール」を追加したと発表した。
ビー・エム・ダブリューは、電動SUVのBMW『iX』改良新型の限定車「iX M70 xDrive The First Edition」の注文受付を10月16日まで、全国のBMW正規ディーラーで実施すると発表した。