自動車 ニューモデル モーターショーニュース記事一覧(2,606 ページ目)

【東京ショー2003出品車】性能で描くダイハツの夢---『UFE-II』 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2003出品車】性能で描くダイハツの夢---『UFE-II』

ダイハツ『UFE-II』の特徴的なスタイリングは単にモーターショーでのウケ狙いで作ったのではない。環境問題、資源問題に対するダイハツ的スモールカーの回答であるがゆえ、究極の空力特性と軽量化に挑んでいる。スタイリングコンセプトはテクノ・フューチャーである。

【東京ショー2003出品車】軽もここまで来たか---ダイハツ『XL-C』 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2003出品車】軽もここまで来たか---ダイハツ『XL-C』

『XL-C』はクオリティを追求したスタイリッシュ、エレガントなスモールセダンだという。ぱっと見、軽自動車よりもひとまわり大きく感じられるXL-Cはサイズ的に立派な軽自動車。これはクオリティを追求しているため細部にわたる処理のレベルがワンランク上のコンパクトカーを感じさせるようだ。だから「K」でなく「C」?

【東京ショー2003出品車】これもユニバーサルデザイン?---ダイハツ『E3コンセプト』 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2003出品車】これもユニバーサルデザイン?---ダイハツ『E3コンセプト』

『E3コンセプト』は、デザインの最大のポイントがセンターピラーレスである。センターピラー……。前後独立のドアがある場合、ボディの剛性を高めたり、ドアの支柱であったりする柱の名称である。Bピラーともいう。最近、これを省くデザインが注目を集める。

【東京ショー2003出品車】アーバン・モビリティ・ビークル……ジープ『トレオ』 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2003出品車】アーバン・モビリティ・ビークル……ジープ『トレオ』

ダイムラークライスラーは東京モーターショーでクライスラー部門のコンセプトカーとしてジープ『トレオ』を出品する。今回の東京ショーが世界初公開となる。

【東京ショー2003出品車】6年ぶりに登場---キア・モーターズ 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2003出品車】6年ぶりに登場---キア・モーターズ

韓国の自動車メーカー、キア(起亜)モーターズが今回の東京モーターショーへ1997年以来、6年ぶりに出展をする。また現代(ヒュンダイ)自動車グループの傘下となってからは初めての出展。

【東京ショー2003出品車】14年ぶり復活、BMW『6シリーズ』発売 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2003出品車】14年ぶり復活、BMW『6シリーズ』発売

BMWジャパンは、BMWクーペの伝統を継承し、進化させたニューBMW『6シリーズ』クーペ「645Ci」を東京モーターショーに出展するとともに、25日から予約注文を受け付けると発表した。デリバリーは2004年春頃の予定。

【東京ショー2003出品車】フェラーリ&マセラティは最新で主力のモデル 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2003出品車】フェラーリ&マセラティは最新で主力のモデル

イタリアのフェラーリ社、マセラティ社は、第37回東京モーターショーで、フェラーリ及びマセラティブースでの出展車を発表した。

【東京ショー2003出品車】ヒュンダイ『ネオス・ツー』……馬 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2003出品車】ヒュンダイ『ネオス・ツー』……馬

現代(ヒュンダイ)自動車は、東京モーターショーに新しいパッケージングとコンセプトのクロスオーバー・ユーティリティ・ビークル『NEOS-II』(ネオス・ツー)を世界で初めて公開する。

【東京ショー2003出品車】『ファインN』---トヨタの考える“未来”を凝縮 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2003出品車】『ファインN』---トヨタの考える“未来”を凝縮

燃料電池のメリットを、環境面だけでなくパッケージングにも生かして形にしたコンセプトモデルが『ファインN』だ。キャビンをボディの全長ギリギリまで使うパッケージングは、一見の価値ある。

【東京ショー2003出品車】どう見てもハリアーハイブリッド……トヨタ『SU-HV1』 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2003出品車】どう見てもハリアーハイブリッド……トヨタ『SU-HV1』

トヨタブースに並ぶハイブリッド駆動コンセプトカーの中で唯一、現実性を感じるモデルが『SU-HV1』。3.3リットルV6のガソリンエンジンと強力パワーを発生する電気モーターを組み合わせたハイブリッドシステムを、『ハリアー』のボディに搭載している。