自動車 ニューモデル モビリティニュース記事一覧(66 ページ目)

ドンキ、20型電動アシスト折りたたみ自転車発売…価格は6万5780円 画像
自動車 ニューモデル

ドンキ、20型電動アシスト折りたたみ自転車発売…価格は6万5780円

ドン・キホーテは、オリジナルブランド「情熱価格」の新商品、20型電動アシスト折りたたみ自転車「EVA PLUS mini(エヴァプラスミニ)」の販売をドン・キホーテ系列店舗(一部店舗を除く)にて順次開始した。

子供乗せ自転車に“安全運転免許”を---保護者向け勉強会 10月6日 画像
自動車 ニューモデル

子供乗せ自転車に“安全運転免許”を---保護者向け勉強会 10月6日

おやこじてんしゃプロジェクトは、子供乗せ自転車の安全利用を目的とした保護者向けオンライン勉強会を2021年10月6日に開催する。参加者には「おやこじてんしゃ安全運転免許証」を発行する。オリジナル手ぬぐい(希望者、先着40名)等のプレゼントもある。
参加費無料。

西武のサイクルトレイン、10月から本実施へ…試行が好評 画像
鉄道

西武のサイクルトレイン、10月から本実施へ…試行が好評

西武鉄道(西武)は9月21日、多摩川線のサイクルトレインを10月1日から本実施すると発表した。

免許返納後の移動手段に、あさひがシニア向け電動アシスト自転車発売へ 画像
自動車 ニューモデル

免許返納後の移動手段に、あさひがシニア向け電動アシスト自転車発売へ

あさひは、同社製電動アシスト自転車ブランド「ENERSYS(エナシス)」より、シニア向けモデル「ENERSYS Life(エナシスライフ)」を9月中旬より販売開始する。

免許返納後の認知症発生を抑止か…近距離モビリティ WHILL 操作における脳の動き 画像
自動車 ニューモデル

免許返納後の認知症発生を抑止か…近距離モビリティ WHILL 操作における脳の動き

WHILL社は、近距離モビリティ(次世代型電動車椅子)『WHILL』の操作時と、車の運転時におけるシニアの脳の動きを比較検証する調査に今秋より着手すると発表した。

グリーンスローモビリティ実証調査へ7地域を選定 国交省 画像
自動車 ニューモデル

グリーンスローモビリティ実証調査へ7地域を選定 国交省

国土交通省は9月10日、2021年度にグリーンスローモビリティの活用を検討する「実証調査地域」として7地域を選定したと発表した。

三浦海岸エリア周遊、電動キックボードシェアを開始 京急 画像
自動車 ニューモデル

三浦海岸エリア周遊、電動キックボードシェアを開始 京急

京浜急行電鉄は、サンオータスとともに、三浦市内の2拠点で電動キックボードのシェアリングサービスを9月11日から開始する。

大阪都心2駅で電動マイクロモビリティをシェア 京阪電車×Luup 画像
自動車 ニューモデル

大阪都心2駅で電動マイクロモビリティをシェア 京阪電車×Luup

マイクロモビリティのシェアリング事業を展開するLuupは、京阪電車と連携し、9月11日よりなにわ橋駅(大阪市北区)と天満橋駅(大阪市中央区)に「LUUP」のポートを導入すると発表した。

フランクフルトショー改めミュンヘンで初開催の「IAA」は我々に何を見せるのか? IAAモビリティ2021 画像
自動車 ニューモデル

フランクフルトショー改めミュンヘンで初開催の「IAA」は我々に何を見せるのか? IAAモビリティ2021

今年からミュンヘン・メッセに開催都市を移した「IAA」(旧フランクフルトモーターショー)が、装いも趣向も新たにその扉を開いた。これまでのモーターショーと何が違うのか。現地を取材した。

ドイツのマイクロカー事情…IAAモビリティ2021 画像
自動車 ニューモデル

ドイツのマイクロカー事情…IAAモビリティ2021

IAAモビリティ2021は、GM、ステランティス、日本勢の出展がないが、その穴をうめるように目立っていたのは「L7/L7e」カテゴリーと呼ばれるマイクロEVたちだ。クラウドファンディングなどを活用しドイツを始めとしたEU各国のベンチャーのブースが賑わっている。

    先頭 << 前 < 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 66 of 242