自動車 ニューモデル モビリティニュース記事一覧(107 ページ目)

グリーンスローモビリティシンポジウムを開催、事業化のヒント 大阪で6月13日 画像
自動車 ニューモデル

グリーンスローモビリティシンポジウムを開催、事業化のヒント 大阪で6月13日

国土交通省は、マイドームおおさか(大阪市)で「グリーンスローモビリティシンポジウム」を6月13日に開催すると発表した。

新しいモビリティサービスの普及促進 シンポジウムを6月21日に開催 画像
自動車 ニューモデル

新しいモビリティサービスの普及促進 シンポジウムを6月21日に開催

経済産業省と国土交通省は5月22日、新たなモビリティサービスに取り組む自治体や企業と、情報共有やコラボレーションを図るためのシンポジウムを6月21日に東京ミッドタウン日比谷で開催すると発表した。

グリーンスローモビリティの実証調査へ、国交省が実施する自治体を募集 画像
自動車 ニューモデル

グリーンスローモビリティの実証調査へ、国交省が実施する自治体を募集

国土交通省は5月22日、「グリーンスローモビリティの活用検討に向けた実証調査支援事業」の公募を開始したと発表した。

電動アシスト自転車「アシスタファイン あさひ特別仕様」、数量限定特別価格で発売 画像
自動車 ニューモデル

電動アシスト自転車「アシスタファイン あさひ特別仕様」、数量限定特別価格で発売

自転車専門店「サイクルベースあさひ」を展開するあさひは、創業70周年記念プロジェクトとして、ブリヂストンサイクル製電動アシスト自転車「アシスタファイン あさひ特別仕様モデル」を、5月24日より数量限定特別価格で発売する。

明るいホンダ、乗ってみたくなるシニアカー…人とくるまのテクノロジー2019 画像
エコカー

明るいホンダ、乗ってみたくなるシニアカー…人とくるまのテクノロジー2019

ホンダブースは電動化一色、とにかくネアカという感があった。二輪車・汎用機部門からはリリースされたばかりの電動バイク『PCXエレクトリック』と、脱着式のバッテリーを交換できるスタンドを展示していた。

帝人、高機能素材搭載の低速EVを国内初公開へ…人とくるまのテクノロジー2019 画像
エコカー

帝人、高機能素材搭載の低速EVを国内初公開へ…人とくるまのテクノロジー2019

帝人グループは、5月22~24日にパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2019横浜」に、帝人の高機能素材を搭載した豪AEV社の低速EVを国内初公開する。

ルノー、EZ-POD 発表…ファースト&ラストマイルの小型自動運転EV提案 画像
エコカー

ルノー、EZ-POD 発表…ファースト&ラストマイルの小型自動運転EV提案

◆2018年に発表された2台の自動運転EVコンセプトカーにインスパイア
◆車台はルノーの超小型EVトゥジーがベース。ファースト&ラストマイルで人や物を短距離輸送
◆最新の自動運転システムを搭載。ステアリングホイールやペダルは未装備

自動で追従する電動車いす ANAが成田空港で実証実験を実施へ 画像
自動車 ニューモデル

自動で追従する電動車いす ANAが成田空港で実証実験を実施へ

全日本空輸(ANA)とパナソニックは5月16日、シニア世代の旅行の移動をサポートするパーソナルモビリティ(自動追従電動車いす)の実証実験を実施すると発表した。

「人の記憶はあいまい」ボッシュの自動運転トークに岩貞るみこ登壇…オートサービスショー2019 画像
自動車 テクノロジー

「人の記憶はあいまい」ボッシュの自動運転トークに岩貞るみこ登壇…オートサービスショー2019

ボッシュはオートサービスショー2019で、モータージャーナリストの岩貞るみこさんが登壇し、「自動運転社会への課題と対応策」と題したトークセッションを開催した。

パナソニック、MaaS社会を睨みIoT電動アシスト自転車の実証実験を開始 画像
自動車 ニューモデル

パナソニック、MaaS社会を睨みIoT電動アシスト自転車の実証実験を開始

パナソニックの子会社、パナソニック サイクルテックは5月16日、神奈川県横浜市の「Tsunashimaサスティナブル・スマートタウン」(綱島SST)でIoT電動アシスト自転車を活用したシェアリングサービスの実証実験を開始すると発表した。