自動車 ニューモデルニュース記事一覧(9,219 ページ目)

【新型『スカイライン・クーペ』発表】クーペあっての『スカイライン』なのだ!! 画像
自動車 ニューモデル

【新型『スカイライン・クーペ』発表】クーペあっての『スカイライン』なのだ!!

2001年6月のV35『スカイライン』セダン誕生から遅れること1年半あまり、待望のクーペモデルが登場した。日産デザイン部の長谷川浩プロダクトチーフデザイナーによると、スカイラインは代々セダンとクーペの二本立て。だから是非クーペを復活させたかったと語る。

【新型『スカイライン・クーペ』発表】純正エアロのパーツは必要最小限かつ上品に 画像
自動車 ニューモデル

【新型『スカイライン・クーペ』発表】純正エアロのパーツは必要最小限かつ上品に

新型『スカイライン・クーペ』には純正部品としてのエアロパーツも用意されている。これまでの日産車によく見られた「ゴツゴツとしたパーツ」でなく、どちらかといえば「すっきりとしたイメージ」を与える、上品な仕上がりとなっている。

【新型『スカイライン・クーペ』発表】『フェアレディZ』との差別化はどう図るのか 画像
自動車 ニューモデル

【新型『スカイライン・クーペ』発表】『フェアレディZ』との差別化はどう図るのか

パワートレイン/プラットフォームが同一ということもあり、先に発売された『フェアレディZ』と『スカイライン・クーペ』が差別化できるのか疑問に思う人は意外に多かったようだ。発表会で配布された資料でもこの2車の違いを説明するページが設けられているほど。

【新型『スカイライン・クーペ』発表】北米市場からの要求と、大陸で磨かれました 画像
自動車 ニューモデル

【新型『スカイライン・クーペ』発表】北米市場からの要求と、大陸で磨かれました

スタイル重視のクルマという印象を受けるが、車両本体の開発はどのように進められたのか。車体開発を担当した第一車両開発部・第二車両開発センターの綱島正人さんは「スタイルありきで始まったクルマだ」というが…。

【実物大チョロQ第二弾】スイッチひとつで未知の加速感が味わえるゾ 画像
自動車 ニューモデル

【実物大チョロQ第二弾】スイッチひとつで未知の加速感が味わえるゾ

自転車と電動モーター付き原付バイクを両立させた『POPED・tu』(ポペッド・トゥー)だが、その乗り味とはどんなものなのだろうか。15日に行われた発表会では、トゥーの操作性などを体験させるデモンストレーションも合わせて行われた。

【オートサロン2003特集】マツダ『RX-8マツダスピード』、充実の写真蔵 画像
自動車 ニューモデル

【オートサロン2003特集】マツダ『RX-8マツダスピード』、充実の写真蔵

【新型『スカイライン・クーペ』発表】セダンとは全く違うセクシーなライン 画像
自動車 ニューモデル

【新型『スカイライン・クーペ』発表】セダンとは全く違うセクシーなライン

車名こそ同じ『スカイライン』なのだが、セダンとクーペではそのシルエットが「全くの別物」と言ってもいいほど大きく異なる。流れるようなルーフラインは非常に洗練されているし、何よりもセクシーという印象を受ける。

【デトロイトショー2003続報】ホンダ『アコード』のライバルはBMWの『3シリーズ』だ 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトショー2003続報】ホンダ『アコード』のライバルはBMWの『3シリーズ』だ

アキュラはミドルクラス・スポーツセダン『TSX』をデトロイト・オートショーで発表、4月から発売する予定だ。ホンダのミドルクラスセダンは『アコード』だが、日本仕様と北米仕様ではデザインが異なり、ホンダのプレミアムブランドであるアキュラTSXは日本仕様アコードの兄弟車となっている。

【新型『スカイライン・クーペ』発表】『V36 GT-R』の可能性 画像
自動車 ニューモデル

【新型『スカイライン・クーペ』発表】『V36 GT-R』の可能性

水野和敏チーフは、「いま、この型(V35)で出すのか、次の型(V36?)を前倒しして使うのかを考えてるところです」と打ち明ける。

ホンダが『アコード』を60万円値下げ?? 画像
自動車 ニューモデル

ホンダが『アコード』を60万円値下げ??

ホンダは、中国の合弁工場の広州本田で現地生産している『アコード』をフルモデルチェンジするとともに、販売価格を2.4i-VTECで25万9800元(約390万円)で、約4万元(約60万円)値下げした。25日から現地で発売、年間7万台の販売を目指す。