自動車 ニューモデルニュース記事一覧(8,971 ページ目)

日立製作所、リチウム二次電池を高性能化 画像
自動車 ニューモデル

日立製作所、リチウム二次電池を高性能化

日立製作所は29日、日本油脂と共同で、リチウム二次電池用の高性能固体高分子電解質を開発したと発表した。リチウムイオンの伝導度を従来の約3倍に高めた。

【マツダ・ベリーサ発表】機能を絞った5ドアの意味は? 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ・ベリーサ発表】機能を絞った5ドアの意味は?

マツダ『ベリーサ』(28日発表・発売)の生産は『デミオ』とおなじライン設備で行なうことができる、いわば姉妹車であり、同じ5ドアハッチバック。では2車の間には、どのような差異が設けられているのだろうか?

【マツダ・ベリーサ発表】さりげないスペシャリティ 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ・ベリーサ発表】さりげないスペシャリティ

マツダ『ベリーサ』(28日発表・発売)の対象ユーザーは、モノ選びに「自分らしい上質さ」「こだわり」を求める30代前後で子供のいないカップルだという。それに加えてマツダでは、子育ての終わった熟年夫婦の需要も期待している。

創立記念復刻版ウェア&チームカラー携帯ストラップ…ニスモ 画像
自動車 ニューモデル

創立記念復刻版ウェア&チームカラー携帯ストラップ…ニスモ

ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO、ニスモ)は、ニスモ創立20周年記念グッズシリーズに、復刻版ウェア及びチームカラー携帯ストラップを追加設定し、全国のNISMOショップなどを通じて発売する。

【マツダ・ベリーサ発表】ヘッドライトにもコダワリあり 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ・ベリーサ発表】ヘッドライトにもコダワリあり

車内に間接照明(センターコンソールボックス付近)を採用するなど、「光」でも上質感を演出しているマツダ『ベリーサ』(28日発表・発売)。実は、ヘッドライトにも上質感を演出するための変わった仕掛けがあった。

【ボルボ・ブラックサファイア試乗】その3 オンロードでも安定した走り 画像
自動車 ニューモデル

【ボルボ・ブラックサファイア試乗】その3 オンロードでも安定した走り

ボルボ・カーズ・ジャパンから発売された特別仕様車の『XC70 ブラックサファイア』。XC70をベースにブラックサファイアと呼ばれるブラックメタリックのボディカラーをまとい、ホイールやインテリアも黒を基調にトータルコーディネートされている。

【ボルボ・ブラックサファイア試乗】その2 XC70の特別仕様車をリリースした理由 画像
自動車 ニューモデル

【ボルボ・ブラックサファイア試乗】その2 XC70の特別仕様車をリリースした理由

ボルボ・カーズ・ジャパンはXC70をベースとした特別仕様車『ブラックサファイア』を5月25日より限定200台で発売した。この特別仕様車には『ブラックサファイア』の専用ボディカラーが採用されており、インテリアパーツにも専用パーツが多数用いられている。

【ボルボ・ブラックサファイア試乗】その1 XC70にお買い得な特別仕様車をリリース 画像
自動車 ニューモデル

【ボルボ・ブラックサファイア試乗】その1 XC70にお買い得な特別仕様車をリリース

ボルボ・カーズ・ジャパンはXC70のエントリーグレードをベースとした特別仕様車『ブラックサファイア』を5月25日より限定200台で発売した。『ブラックサファイア』には、北欧の夜空に星を散りばめた情景をイメージした、ブラックサファイアと呼ばれるボディカラーを採用。ほかにもインテリアやホイールにブラック基調の専用パーツを用いて、都会的でシックな印象のSUVに仕上げている。

【トヨタ・パッソ&ダイハツ・ブーン試乗】その3 トヨタ車にダイハツの意地を装着!?…小沢コージ 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ・パッソ&ダイハツ・ブーン試乗】その3 トヨタ車にダイハツの意地を装着!?…小沢コージ

室内の使い勝手が非常にいい。まず絶対的な広さだが、フロントシートはともかく、リアシートは完全にヴィッツより広い。シートのクッション自体はフロントより硬めで長時間はツライだろうが、座面は高めで視界はいいし、それでいて身長175cm&座高高の俺でも天井にアタマが付かない。

【スバル・インプレッサ試乗】その3 異次元のコーナリング〜STiバージョン『スペックC』 画像
自動車 ニューモデル

【スバル・インプレッサ試乗】その3 異次元のコーナリング〜STiバージョン『スペックC』

一部改良が実施されたインプレッサ『STiバージョン』。その中でも多くの専用部品が採用され軽量化が施されている『スペックC』は、STiバージョンにも増してさまざまな改良が加えられている。