川崎重工業は、9月15日からドイツで開催されるインターモト・ミュンヘン2004に、欧州向け2005年ニューモデル6機種を出展すると発表した。
ダイムラークライスラー日本は、『クロスファイア』のオープンモデルのクライスラー「クロスファイアロードスター」を9月4日から発売すると発表した。車両のデリバリーは10月上旬からの予定。
日産ディーゼル工業は、大型バス『JP』シリーズ、中型バス『RM』シリーズを改良して26日から発売した。
日産自動車は、9月23日のプレスショーを皮切りに開催する2004年パリモーターショーに、2005年3月から欧州で販売開始する新型SUVの『パスファインダー』を出展すると発表した。
フェラーリは24日、新型V8モデルの『F430』を発表した。エンジンは4.3リットル90度V8、最高出力は490HP。0-100km/hを4秒フラット、最高速度は315km/hプラス。実車の披露は9月のパリモーターショーを予定。
日産『エルグランド』が25日、マイナーチェンジを実施した。インテリアでは木目調パネルを多く採用し、スイッチ類もメッキがあしらわれている。
ダイハツ『ムーヴ・ラテ』(23日発表・発売)のグレード展開はシンプル。「L」から「RS Limited」(リミテッド)の5グレード、全グレードとも2WDと4WDが選択可能だ。
カナダ、トロントにあるリビエラ・コンセプト社が、男性用の香水「ハマー・フレングランス」を発売する。タイム、サンダルウッドなどを中心としたさわやか系の香りで、価格は52ドル。
乗り込むなり気づくのが全体の高級感。前の『C70』もそうだったが、このクルマはスタイリングといい、インテリアといい「高そうに見えるポイント」を上手に押えている。
日産『エルグランド』がマイナーチェンジを実施、一目で後期モデルと分かる高級感のあるスタイルに生まれ変わった。今回は、フロントグリルやヘッドライト、前後バンパーやリヤコンビランプのデザインを変更した。